近畿地方も梅雨明け夏本番、KeePerコーティングも大大大本番!!
本日、7月19日、近畿地方の梅雨が明けました。
とはいえ、夕方にはゲリラ豪雨。
併設のガソリンスタンドで作業していた私はびしょ濡れになってしまいました。
梅雨明けまで我慢できずに今月もたくさんのお客様がコーティングや洗車にご来店されています。
逆に夏だからこそコーティングを少しでも早くしておきたい、というお声も耳にします。
紫外線から車の塗装を守りたいんです!というお客様の声は最近得に多く聞きます。
こちらは新車のカングー。
紫外線から黄色の可愛いボディを護るにはダイヤモンドキーパーが最適!
ピカピカでありながら透明感のある上品な美しさに仕上がりました。
因みにこちらのカングーのオーナー様、このホームページで使用している私の写真が何処で撮られたものなのかを言い当てられました。

この写真です(笑)
実はこの写真、子供たちと一緒にモンベルのイベントに参加した時のもの。
カヤックに乗っている所なんです。
私は元々そんなにアウトドアでは無いのですがモンベルというブランドが好きで良く買い物に行きます。会員だったりします(笑)
私の家内は全然体力がないのに(事前の体力づくりの準備は計画的ですが)富士山に5回も登り、フルマラソンも何度も完走しています。その影響で山登りをするようになった、、、というレベルのモノなのです。
カングーはアウトドアな人に、とても似あう車ですね。
以前にもカングーにコーティングをさせてもらった事がありますが、そのオーナー様は自転車が趣味で「自転車をそのまま車に乗せられるのでこの車にしたんです。」とおっしゃっていました。
これで、このカングーもバッチリ5年間紫外線からボディが守られます。
オーナー様、1年に1回のメンテナンスの案内も致しますね!
さてさて、夏の紫外線対策、お盆前の車のリフレッシュ、梅雨が明けてのキーパープロショップ林堂店はこれからが本番。
年末の29、30、31日の次に忙しくなる8月12、13日。
ご来店の前にはぜひご予約をお願い致します。
スタッフ一同、皆様のご来店をお待ちしております。
この記事を書いた人

- 代表取締役/株式会社ヤスカワ
-
キーパープロショップ林堂店を運営する株式会社ヤスカワの代表取締役。
サッカーと野球観戦(タイガースファン)そしてテニスをするのが大好きな3児のパパです。肩書きは社長ですが現場が大好き!いつも店舗でバリバリ働いています
この投稿者の最近の記事
フレッシュキーパー2025年4月3日電気自動車だからガソリンスタンドで洗車を頼みにくくなった
コラム2025年3月20日車のボディ、黄砂と花粉の汚れをシミにしないために
お知らせ2025年3月6日2025年4月1日より、サービス商品(洗車を除く)価格の約5%値上げに関するお知らせ
キーパー技術コンテスト2025年2月28日アポロステーションキーパーキー技術コンテスト関西予選会