アウディS5・エコダイヤキーパーでサラサラボディ

アウディS5にエコダイヤキーパーを施工させて頂きました。
以前はアウディA4に乗っておられたオーナー様ですが、アウディS5に乗換えられたという事で、コーティングを任せてくださいました。
A4の頃は定期的に1年耐久のクリスタルキーパーを施工されていました。
1年経たないうちに撥水が鈍った時は、ミネラル取り洗車でキレイを長く楽しまれていました。
コーティング被膜の上に汚れの膜ができると艶と撥水が鈍るのも良くご存じのオーナー様。
今回はクリスタルキーパーよりも汚れが付きにくいエコダイヤキーパー。ミネラルの汚れの膜が付きにくくなります。
施工は鉄粉を除去してボディをツルツルにした上で、汚れをしっかり落として、細密研磨。
高密度なガラス被膜と自浄効果の高いエコプラスレジンをコーティング。
仕上がりはご覧のとおり、素晴らしい艶!
オーナー様、ご利用ありがとうございました。





この記事を書いた人

- 代表取締役/株式会社ヤスカワ
-
キーパープロショップ林堂店を運営する株式会社ヤスカワの代表取締役。
サッカーと野球観戦(タイガースファン)そしてテニスをするのが大好きな3児のパパです。肩書きは社長ですが現場が大好き!いつも店舗でバリバリ働いています
この投稿者の最近の記事
フレッシュキーパー2025年4月3日電気自動車だからガソリンスタンドで洗車を頼みにくくなった
コラム2025年3月20日車のボディ、黄砂と花粉の汚れをシミにしないために
お知らせ2025年3月6日2025年4月1日より、サービス商品(洗車を除く)価格の約5%値上げに関するお知らせ
キーパー技術コンテスト2025年2月28日アポロステーションキーパーキー技術コンテスト関西予選会
過剰なまでの美しさEXキーパー
新車を超える艶。息を吞む、過剰なまでの美しさ
EXキーパーは、塗装の上に透明なベールを纏ったような、
それはもう「過剰(EXCESS)と呼ぶほどの圧倒的な艶を作り出しました。
車の塗装が持っている美しさを引き立てるだけでなく、
コーティング自体が存在感を持つ、車史上初めての美しさです。
EXキーパーは、塗装の上に透明なベールを纏ったような、
それはもう「過剰(EXCESS)と呼ぶほどの圧倒的な艶を作り出しました。
車の塗装が持っている美しさを引き立てるだけでなく、
コーティング自体が存在感を持つ、車史上初めての美しさです。