車はいつのタイミングでもキレイにできる

キーパーコーティングは、どんなタイミングでもキレイにすることが可能です。
コーティングをする一番のタイミングは塗装の状態が一番良い、新車時なのは間違いのない事なのですが、汚れを落とすケミカルの性能、塗装のミクロの凸凹にまで入り込み分厚い被膜を作り出すコーティング剤、それらを隙間無く均一に塗布し、むら無く拭きあげる技術、そして天候に左右されない安定した施工環境と道具、これらが揃うキーパープロショップでは、どんな車も新車のような驚きの仕上がりを見せます。
私たちプロでも、どうしようかなぁ、と思う状態の汚れであってもスパッとキレイにすることができるのがキーパーのケミカル(材料)。
本日も、様々な車をキレイにさせていただきました。
ステップワゴンにはダイヤモンドキーパーを施工させて頂きました。
新車時にダイヤモンドキーパーをコーティングしていたステップワゴンですが、初回施工から5年以上が経過し、再施工せずに数年が経過していました。オーナー様も、その事を忘れておられたのですが、今回、奥様とお母様のお車にクリスタルキーパーをコーティングした時に、思い出されたのです。
せっかくだから、またきちんとキレイにしたいという事でダイヤモンドキーパーをさせて頂く事になりました。
窓ガラス全面にもフッ素ガラスコーティングを施工。車内清掃も行いました。
夕方に完成したのですが、仕上がりを見て、「こんなに暗くなっていてもキレイなのがよく分かりますね-」と新車のようになったお車にお喜びいただけました。
オーナー様、このたびは3台のコーティングありがとうございました。
これからも、ピカピカのお手伝いさせていただきますね。



この記事を書いた人

- 代表取締役/株式会社ヤスカワ
-
キーパープロショップ林堂店を運営する株式会社ヤスカワの代表取締役。
サッカーと野球観戦(タイガースファン)そしてテニスをするのが大好きな3児のパパです。肩書きは社長ですが現場が大好き!いつも店舗でバリバリ働いています
この投稿者の最近の記事
フレッシュキーパー2025年4月3日電気自動車だからガソリンスタンドで洗車を頼みにくくなった
手洗い洗車2025年3月20日車のボディ、黄砂と花粉の汚れをシミにしないために
お知らせ2025年3月6日2025年4月1日より、サービス商品(洗車を除く)価格の約5%値上げに関するお知らせ
キーパー技術コンテスト2025年2月28日アポロステーションキーパーキー技術コンテスト関西予選会
圧倒的な艶ダブルの威力Wダイヤモンドキーパー
Wダイヤモンドキーパー。
ガラスの層が2倍【ガラス、ガラス、レジン】の3層からなるコーティング。
ガラスの層がたっぷり2倍ある事でツヤや防汚能力も強化された被膜を形成します。
3年ノーメンテナンス、1年に1回のメンテナンスで5年耐久。