父がミラトコットを出光のオートリースで買ってダイヤモンドキーパーなど色々コーティングしました

ミラトコット
私の父が先日ダイハツの新型軽自動車ミラトコットを購入しました。出光興産のオートフラットという個人向けオートリースでの購入です。オートリースなので厳密に言うと買っているわけではありませんが、リース契約期間中は自分自身の車と同様の扱いで乗ってもOKです。税金、車検、保険、メンテナンス、車にかかる諸経費がコミコミ。月々定額で支払える便利なプランです。今は、キャンペーン中なのでガソリン代が最大12円引き/ℓになります。←(これ、弊社出光のガソリンスタンドでリースしています)
今までクラウンなど大きなサイズのセダンが好きだった父ですが、最近、長距離運転もしなくなり、安全性と小回りの利く運転のしやすさ重視でミラトコットを購入しました。
新車からコーティングをしておけば良い事はよく理解している父はダイヤモンドキーパーをして欲しいと私に言ってきました。ついでに雨の日も見やすいようにフッ素ガラスコーティングも窓ガラス全面に。ヘッドライトも黄ばむと嫌だから一緒にコーティングしておいて。という事でした。
一番新車時に人気のメニューどころです。
ダイヤモンドキーパーは3年間ノーメンテナンスのボディガラスコーティングですが、1年に1回のメンテナンスをすると5年耐久で長くキレイに乗れます。
車を買った時には色々と物入りとなりますが、オートリースだと大きな出費は無く月々定額の料金を支払うだけ。ゆとりを持ってコーティングも選べます。
このコーティングの仕上がりには「やっぱりキレイになるなー。色が変わったみたいやな。」
とお客様の車をキレイにした時と同じようなコメントで喜んでいました。
コーティング代金もリース料に含める事が出来るので出光のオートフラットにご興味のある方はぜひご相談ください。
この記事を書いた人

- 代表取締役/株式会社ヤスカワ
-
キーパープロショップ林堂店を運営する株式会社ヤスカワの代表取締役。
サッカーと野球観戦(タイガースファン)そしてテニスをするのが大好きな3児のパパです。肩書きは社長ですが現場が大好き!いつも店舗でバリバリ働いています
この投稿者の最近の記事
フレッシュキーパー2025年4月3日電気自動車だからガソリンスタンドで洗車を頼みにくくなった
手洗い洗車2025年3月20日車のボディ、黄砂と花粉の汚れをシミにしないために
お知らせ2025年3月6日2025年4月1日より、サービス商品(洗車を除く)価格の約5%値上げに関するお知らせ
キーパー技術コンテスト2025年2月28日アポロステーションキーパーキー技術コンテスト関西予選会