新車から一週間、やっぱりコーティングは必要だったかも。
アルファードからプリウスに乗り換えられたオーナー様。
新車購入の際はコーティングはいらないかな。と、お考えでした。
というのも、車のサイズが小さくなり、いつも決まったガソリンスタンドで洗車に出されているので、それほど汚れないだろうと思っていたそうです。
ところが、納車されてから一週間の間にとても汚れてしまったのだそうです。
それはボディカラーがブラックだという事にも起因しています。
黒いボディカラーはキレイにすればとびっきりキレイに見えるのですが、少し雨が降ってホコリが付いただけで、もの凄く汚れた感じになります。しかも、駐車環境が汚れやすいとの事でした。鳥のフンをよく落とされ、ボディにも直接とまりに来るそうです。カラスはキレイな車が大好きですからね。
すでにカラスの爪の跡が数か所ありました。
そういう事で、以前から当店をご利用してくださっていた奥様のおススメでご来店してくださいました。
コーティングメニューをご説明して、選ばれたのが「ダイヤモンドキーパー」。3年ノーメンテナンス、1年に1回のメンテナンスで5年耐久というボディガラスコーティングです。窓ガラス全面にもフッ素ガラスコーティングを施工致しました。
新車とはいえ、1週間経っていますので、手洗い洗車後に汚れ落としをしっかりしました。そして、カラスの爪などでキズを付けられた箇所を磨いて見えなく処理しました。
下地を整えたところにダイヤモンドキーパーを塗布。
2層目にはダイヤモンドキーパーのガラス被膜を守り、艶を深めるレジン皮膜をコーティング。
翌日にキーパー技術コンテストの予選会を控えた上田店長が基本に忠実に、全国大会2度出場の米田チーフに作業動作などをチェックしてもらいながら作業を進めていました。
バッチリ仕上がったプリウスは本当に新車以上にピカピカ。
新車よりキレイですね。と、お喜び頂けました。
普段のお手入れも洗車機で大丈夫。水を強烈にはじくので汚れにくく、洗車もラクラク。
1回分の無料洗車券も付いていますので、気になる汚れがついた時はいつでもご来店ください。
この記事を書いた人

- 代表取締役/株式会社ヤスカワ
-
キーパープロショップ林堂店を運営する株式会社ヤスカワの代表取締役。
サッカーと野球観戦(タイガースファン)そしてテニスをするのが大好きな3児のパパです。肩書きは社長ですが現場が大好き!いつも店舗でバリバリ働いています
この投稿者の最近の記事
フレッシュキーパー2025年4月3日電気自動車だからガソリンスタンドで洗車を頼みにくくなった
コラム2025年3月20日車のボディ、黄砂と花粉の汚れをシミにしないために
お知らせ2025年3月6日2025年4月1日より、サービス商品(洗車を除く)価格の約5%値上げに関するお知らせ
キーパー技術コンテスト2025年2月28日アポロステーションキーパーキー技術コンテスト関西予選会

PRO SHOP ブログ
車をキレイにするプロが本音で書くもうひとつのブログ。
ほぼ毎日更新!