ディーラーコーティングの効果が無くなったらダイヤモンドキーパーに塗り替えよう
新車の時にディーラーさんでコーティングしたけど、全然効果を得られない。
もう、3年以上経ったし、キレイにしたい。
そんな方は迷わずダイヤモンドキーパーを選んでください。
とびっきりキレイになってしまいます。
今回施工させて頂いたお車はキャデラックのエスカレード。
特大サイズです。当店のサイズ区分の中でも一番大きいXLサイズ。
XLサイズの価格はメニュー表に載っていないのでお問合せください。
お見積りさせて頂きます。
施工前に色々とご相談させて頂きました。
車全体をリフレッシュするセットメニュー・フルコースと窓ガラス全面にフッ素ガラスコーティングも施工させて頂きました。
黒いボディは汚れや小傷が目立ちやすいカラーです。
ダイヤモンドキーパーをコーティングする前には前処理として古いコーティング被膜を除去、水垢落としやピッチ除去、虫取りなどを行い、軽研磨で塗装面を整えます。
白っぽくクスんで見えていたボディもコンパウンドで磨かれてつるつるです。洗車キズもほとんど見えなくなりました。軽研磨は塗装面の厚さはほぼ変らない安全な磨きです。
そこへ一般的なガラス系コーティングの50倍を超える厚みを持つダイヤモンドキーパーをコーティングします。
じっくりと自然乾燥させたのちに、もう一枚レジンコーティングを行ってダイヤモンドキーパーは完成します。
ダイヤモンドキーパーの表層を覆うレジン被膜は強いはっ水と深い艶を増す役割と、もう一つ重要な水シミを防止するという重責を担っています。
2層のコーティングである事で他に類を見ない性能を発揮するんです。
コーティングした時だけでなく、1年に1回メンテナンスをすればずっとこのキレイさを楽しむ事が出来ます。メンテナンスとはレジン被膜を塗り替える事を言います。
ノーメンテナンスでも3年耐久です。
施工前に、オーナー様には「ビックリするほどキレイになりますよ」とお話していましたので車を引き取りに来られる日は来る前から「どんだけキレイになってるんだろう?」とワクワクされていたそうです。
お客様の声
大満足です!
そう言っていただけて、こちらの車両を担当した技術スタッフの澤村は「頑張って良かった」と思ったようです。いつ磨き終わるか分からないくらい大きなエスカレードを黙々と作業し続けていましたから(笑)
そして「おお!!すごい、実は今日、車を引き取りの来るのがむちゃくちゃ楽しみだったんですよ!まるで、新車ですね!」
「今度、車を買った時もこちらでお願いします。」
と嬉しいお言葉を頂戴いたしました。
オーナー様、ありがとうございました。
普段のお手入れでもまたご来店されるのをお待ちしております。
この記事を書いた人

- 代表取締役/株式会社ヤスカワ
-
キーパープロショップ林堂店を運営する株式会社ヤスカワの代表取締役。
サッカーと野球観戦(タイガースファン)そしてテニスをするのが大好きな3児のパパです。肩書きは社長ですが現場が大好き!いつも店舗でバリバリ働いています
この投稿者の最近の記事
フレッシュキーパー2025年4月3日電気自動車だからガソリンスタンドで洗車を頼みにくくなった
手洗い洗車2025年3月20日車のボディ、黄砂と花粉の汚れをシミにしないために
お知らせ2025年3月6日2025年4月1日より、サービス商品(洗車を除く)価格の約5%値上げに関するお知らせ
キーパー技術コンテスト2025年2月28日アポロステーションキーパーキー技術コンテスト関西予選会
圧倒的な艶ダブルの威力Wダイヤモンドキーパー
Wダイヤモンドキーパー。
ガラスの層が2倍【ガラス、ガラス、レジン】の3層からなるコーティング。
ガラスの層がたっぷり2倍ある事でツヤや防汚能力も強化された被膜を形成します。
3年ノーメンテナンス、1年に1回のメンテナンスで5年耐久。