ダイヤかクリスタルかを迷ったら
この内容の記事はご相談が多いので定期的に書くようにしています。
ダイヤモンドキーパーにするか、クリスタルキーパーにするか。
迷っている人は多いと思います。
どちらも魅力的なキーパーの人気のボディガラスコーティングですから。
ダイヤモンドキーパーの魅力は3年ノーメンテナンス。普段のお手入れは水洗いだけ。1年に1回メンテナンスをすれば5年間本当にキレイに乗れます。
クリスタルキーパーの魅力は1年間ノーメンテナンス、水洗いだけで1年間キレイに乗る事が出来ます。1年経てば、また新しい皮膜に塗り替えます。1年に1回のコーティングがキレイを楽しむには現実的な間隔だと皆が実感しています。
1年と3年の間の違いは耐久性、皮膜の厚みと密度です。
どちらがキレイかと良く聞かれますが、率直に言うとダイヤモンドキーパーです。
見比べると明らかにツヤが良く、コーティングに厚みがあるのが良く分かります。
施工台数1位はクリスタルキーパー
コーティングしやすい価格、という意味ではクリスタルキーパーです。
クリスタルキーパーは2万円前後の価格で1年間ずっとキレイに乗れるので当店でも1番多くの台数を施工させて頂いています。1年タイプであってもガラス被膜とレジン皮膜の2層のコーティングなので申し分のない艶が出ます。他メーカーさんのガラスコーティングよりも美しく仕上がるのではないでしょうか。また、ガラスコーティングの弱点である水シミが固着するという問題も2層コートにする事によって根本的に解決しています。
毎年1年に1回繰り返す事で艶が良くなるのも特徴です。
施工するプロがオススメするのはダイヤモンドキーパー
私達プロがオススメするならダイヤモンドキーパーです。
コーティングの良さは施工作業をする者が一番良く知っています。
コーティングの厚み、艶、耐久性、どれを取ってもクリスタルキーパーに勝っており、安定感があるので何年も塗装をしっかりと守ってくれます。
お客様の満足度からしてもダイヤモンドキーパーの方が高く評価されています。
3年間ノーメンテナンスで乗り続ける事も出来ますが、1年に1回を目安にメンテナンスをすれば5年間ずっとキレイを楽しむ事が出来ます。
クリスタルキーパーを1年に1回繰り返しコーティングするよりも艶も良く、被膜の安定感も良いのでプロの目から見ればダイヤモンドキーパーがおススメのコーティングとなります。

写真で見る限りはダイヤ、クリスタル、どちらもとびっきりキレイに見えます。

どのコーティングを選んでもご満足いただけると思いますが、ダイヤかクリスタルか、どちらがおススメかと言われればダイヤモンドキーパーでしょう。
ですが、選ぶのはお客様なので、一番ご自身が納得のいくメニューをお選びください。
私達はメニュー選びに必要な情報をお客様にお話します。また、お客様からも普段の車の乗り方、駐車環境、洗車の仕方などをお聞きします。
それらを双方にお聞きして最適なメニューをご提案しています。
全ての方にダイヤモンドキーパーがピッタリとは限らないのです。
お客様にとって一番だと感じてもらえるコーティング選びをする事の方が、より重要だと考えています。
この記事を書いた人

- 代表取締役/株式会社ヤスカワ
-
キーパープロショップ林堂店を運営する株式会社ヤスカワの代表取締役。
サッカーと野球観戦(タイガースファン)そしてテニスをするのが大好きな3児のパパです。肩書きは社長ですが現場が大好き!いつも店舗でバリバリ働いています
この投稿者の最近の記事
フレッシュキーパー2025年4月3日電気自動車だからガソリンスタンドで洗車を頼みにくくなった
コラム2025年3月20日車のボディ、黄砂と花粉の汚れをシミにしないために
お知らせ2025年3月6日2025年4月1日より、サービス商品(洗車を除く)価格の約5%値上げに関するお知らせ
キーパー技術コンテスト2025年2月28日アポロステーションキーパーキー技術コンテスト関西予選会
圧倒的な艶ダブルの威力Wダイヤモンドキーパー
Wダイヤモンドキーパー。
ガラスの層が2倍【ガラス、ガラス、レジン】の3層からなるコーティング。
ガラスの層がたっぷり2倍ある事でツヤや防汚能力も強化された被膜を形成します。
3年ノーメンテナンス、1年に1回のメンテナンスで5年耐久。