車を乗り換えてもクリスタルキーパー

数年前、他のお車(フォルクスワーゲンのポロ)にクリスタルキーパーを施工させて頂いた事のあるお客様が車を乗り換えたという事でまた、コーティングにご来店してくださいました。今回、チラシを見て「またしようかな♪」と思われたそうです。

今回施工させて頂いたのは「フィアット500」
とてもお洒落な車です。

購入されて2年が経過しています。元々ディーラーさんでガラス系のコーティングはされていたそうです。ですが、最近ざらざらするし水はじきも無いので。という事で今回もクリスタルキーパーを施工させて頂きました。

フィアット500

フィアット500

ルパン三世「カリオストロの城」にも出てくる車で当店でも良く施工させて頂いている車種です。何度見ても美しいフォルム。コーティング後の艶の出方も非常に良いです。欧州車は伝統的なカタチが新型が出るたびに洗練されて行きます。一度、外車に乗るとなかなか国産車に戻れないのが分かる気がします。

このカリオストロの城が放映されていた頃(1979年)にカーコーティングがあればこの黄色いフィアットも良い艶で描かれていたかもしれませんね(笑)

ルパン

下の写真が以前にクリスタルキーパーを施工させて頂いたお車。年末の雪の降る日だったと思います。コーティングさせて頂いたお客様とその車の事は良く覚えています。古いデジカメで撮影したものなので少しぼやけていますがとても良い艶が出ていますよね。あれから数年、乗り換えられていたんですね。またご利用頂けてうれしい限りです。

フォルクスワーゲン・ポロ

この記事を書いた人

安川寿樹
安川寿樹代表取締役/株式会社ヤスカワ
キーパープロショップ林堂店を運営する株式会社ヤスカワの代表取締役。
サッカーと野球観戦(タイガースファン)そしてテニスをするのが大好きな3児のパパです。肩書きは社長ですが現場が大好き!いつも店舗でバリバリ働いています

更新情報をお届けします

圧倒的な艶ダブルの威力Wダイヤモンドキーパー

圧倒的な艶ダブルの威力。
Wダイヤモンドキーパー。
ガラスの層が2倍【ガラス、ガラス、レジン】の3層からなるコーティング。
ガラスの層がたっぷり2倍ある事でツヤや防汚能力も強化された被膜を形成します。
3年ノーメンテナンス、1年に1回のメンテナンスで5年耐久。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA