本日も美しさが際立つ車がいっぱいでした

今年の10月は悪天候が続いていますが今日は久々に晴れ渡った一日。
多くのお客様がご来店され、ピカピカの車でいっぱいになりました。
上の写真はクリスタルキーパー・フルコースを施工させて頂いたエスティマ。
前日にお預かりしていました。オーナー様は洗車キズなどの微細な小傷や薄いシミが気になられていましたので軽研磨でそれらを軽減しました。
その仕上がりにはオーナー様にもご満足いただけ
「今までの中で一番キレイな状態です。」と言っていただけました。


こちらはクリスタルキーパーを施工させて頂いたレクサスCT。
当店の常連さんからのご紹介でご来店くださいました。
他店でコーティングをされていたそうですが、効き目が無くなって来たという事で今回クリスタルキーパーをコーティングさせて頂きました。しっかりと汚れを落とし、コーティングする事で深い艶が出て強烈な撥水となりました。

次はメルセデスベンツSクラス。
昔から当店をご愛顧いただいているお客様で、Sクラスには昨年Wダイヤモンドキーパーを施工させて頂いています。今回1年が経過し、メンテナンスにご来店くださいました。
コーティング表面のレジン皮膜を入れ替えるAメンテナンスでツヤツヤ。
普段は当店で購入された洗車セットでご自身で洗車されているとの事です。本日も3セットお買上げいただきました。

そしてクラウンにはダイヤモンドキーパーのAメンテナンスを実施いたしました。
こちらも昨年ダイヤモンドキーパーを施工させて頂いており、1年が経過します。
表面のレジン皮膜が新しくなってツヤツヤです。

皆さま、このたびは当店をご利用いただきありがとうございました。
気になる汚れなどがございましたら、いつでもご相談くださいませ。
この記事を書いた人

- 代表取締役/株式会社ヤスカワ
-
キーパープロショップ林堂店を運営する株式会社ヤスカワの代表取締役。
サッカーと野球観戦(タイガースファン)そしてテニスをするのが大好きな3児のパパです。肩書きは社長ですが現場が大好き!いつも店舗でバリバリ働いています
この投稿者の最近の記事
フレッシュキーパー2025年4月3日電気自動車だからガソリンスタンドで洗車を頼みにくくなった
手洗い洗車2025年3月20日車のボディ、黄砂と花粉の汚れをシミにしないために
お知らせ2025年3月6日2025年4月1日より、サービス商品(洗車を除く)価格の約5%値上げに関するお知らせ
キーパー技術コンテスト2025年2月28日アポロステーションキーパーキー技術コンテスト関西予選会