ハイエース|はじめてのクリスタルキーパーフルコースで隅々までぴっかぴか。
車のカラーはブラック、メタリックが入っているハイエースの王道です。
新車時にコーティングをされていなかったそうなのですが、今回コーティングをご検討くださいました。
最初、インターネットを見てのお問合せでダイヤモンドキーパープレミアム、やダブルダイヤモンドキーパーといった当店でも最上級のコーティングメニューをご検討して頂いていましたが、よくお話をお聞きするとそのハイエースには洗車キズも目立ったものが無く気にならないという事でした。
そしてライフスタイルからも1年ごとに繰り返す方がキレイに乗れるのはないか、という事でクリスタルキーパーを選ばれました。
ただ、新車から1年ぐらい経過しているという事でしたので鉄粉除去、車内清掃、窓ガラスのはっ水加工など全体をリフレッシュできるフルコースにされました。窓ガラスにはフッ素ガラスコーティングを施工しました。
下の写真のようなプラスチックの水シミや汚れも除去できます。こちらは施工前。
下の写真が施工後。
このように細部もキレイにすると全体が引き締まって見えます。
オーナー様もこの汚れは気になられていたようでした。取れないと思われていたようですが、キレイになっていて喜んでいただけました。
コーティングが一通り完了すると車を屋外に出してムラが無いか、作業に漏れ落ちが無いかなどのチェックをして完成です。
キーパーコーティングは最初に1回だけキレイにして終わりというものではなく、これを長く楽しむ事が出来るコーティングです。
また1年後、ぜひ2回目のクリスタルキーパーもやってみてください。
自分の車が美しくなる感動を味わう事ができるはずです。
そして、オーナー様、当ホームページの間違いをご指摘いただき誠にありがとうございました。実は・・・ダイヤモンドキーパープレミアムの価格設定が間違っていました(^_^;)良く見つけてくださいました。ありがとうございました。それでけでなく普段のお手入れなどについてもホームページを見てすでに理解されていました。すごい。 少し遠いですが、次回、点検洗車でのご来店お待ちしております。
この記事を書いた人

- 代表取締役/株式会社ヤスカワ
-
キーパープロショップ林堂店を運営する株式会社ヤスカワの代表取締役。
サッカーと野球観戦(タイガースファン)そしてテニスをするのが大好きな3児のパパです。肩書きは社長ですが現場が大好き!いつも店舗でバリバリ働いています
この投稿者の最近の記事
フレッシュキーパー2025年4月3日電気自動車だからガソリンスタンドで洗車を頼みにくくなった
手洗い洗車2025年3月20日車のボディ、黄砂と花粉の汚れをシミにしないために
お知らせ2025年3月6日2025年4月1日より、サービス商品(洗車を除く)価格の約5%値上げに関するお知らせ
キーパー技術コンテスト2025年2月28日アポロステーションキーパーキー技術コンテスト関西予選会
圧倒的な艶ダブルの威力Wダイヤモンドキーパー
Wダイヤモンドキーパー。
ガラスの層が2倍【ガラス、ガラス、レジン】の3層からなるコーティング。
ガラスの層がたっぷり2倍ある事でツヤや防汚能力も強化された被膜を形成します。
3年ノーメンテナンス、1年に1回のメンテナンスで5年耐久。