2回目のリピート施工|軽研磨とクリスタルキーパーフルコースでリフレッシュ
2回目のクリスタルキーパー、リピート施工となるマツダ・アテンザです。
前回施工の様子はこちらからご覧になれます。
前回同様にクリスタルキーパー・フルコースと軽研磨を施工させて頂きました。
ボディカラーは洗車キズが気になる濃い紺色。軽研磨をプラスする事でそれを軽減できます。フルコースも選ばれましたのでボディのザラツキを鉄粉取りで除去しました。窓ガラスもはっ水加工、そしてホイールクリーニングや車内清掃と全てリフレッシュされました。あの時の美しさ再び、という感じですね♪
下の写真が施工前。前回のクリスタルキーパーのコーティング被膜を一旦除去した後の塗装面です。洗車キズが見えます。
そして軽研磨で洗車キズを軽減しますと下の写真のようになります。細かい円状の線キズが減っているのがわかるでしょうか。
このように磨かない部分、磨いてはいけない部分をマスキングテープで保護してから磨きます。
そして、クリスタルキーパーをコーティングするとこのようになります。
屋外で見てもこのような感じです。
オーナー様にも「キレイな車は気持ちいいですねー」と喜んでいただけました。
軽研磨は塗装の厚みを変えない優しい磨きとなっております。深く磨きこむ復元鏡面研磨などと違い何回も磨く事が出来ます。磨きすぎると艶が落ちますが、このレベルの磨きなら心配はいりません。
コーティングの仕上がりも良くなります。
オーナー様、このたびもご利用いただきありがとうございました。次回点検洗車でのご来店お待ちしております。
この記事を書いた人

- 代表取締役/株式会社ヤスカワ
-
キーパープロショップ林堂店を運営する株式会社ヤスカワの代表取締役。
サッカーと野球観戦(タイガースファン)そしてテニスをするのが大好きな3児のパパです。肩書きは社長ですが現場が大好き!いつも店舗でバリバリ働いています
この投稿者の最近の記事
コラム2025年4月5日花粉がシミになっても問題なし熱いお湯で消えます
フレッシュキーパー2025年4月3日電気自動車だからガソリンスタンドで洗車を頼みにくくなった
手洗い洗車2025年3月20日車のボディ、黄砂と花粉の汚れをシミにしないために
お知らせ2025年3月6日2025年4月1日より、サービス商品(洗車を除く)価格の約5%値上げに関するお知らせ
圧倒的な艶ダブルの威力Wダイヤモンドキーパー
圧倒的な艶ダブルの威力。
Wダイヤモンドキーパー。
ガラスの層が2倍【ガラス、ガラス、レジン】の3層からなるコーティング。
ガラスの層がたっぷり2倍ある事でツヤや防汚能力も強化された被膜を形成します。
3年ノーメンテナンス、1年に1回のメンテナンスで5年耐久。
Wダイヤモンドキーパー。
ガラスの層が2倍【ガラス、ガラス、レジン】の3層からなるコーティング。
ガラスの層がたっぷり2倍ある事でツヤや防汚能力も強化された被膜を形成します。
3年ノーメンテナンス、1年に1回のメンテナンスで5年耐久。