新車から5年経過したアコードにダイヤモンドキーパーの輝きを
今回ご紹介するのはホンダ・アコードワゴン。
事前にご相談を受けていました。新車の時にコーティングをされており、5年が経過するのに合わせてコーティングをやり直しにご来店くださいました。
選ばれたコーティングはダイヤモンドキーパー・フルコース。
ダイヤモンドキーパーに色々なオプションが付いたお得なセットコースとなっています。
経年車には様々な汚れが付いています。それらをキレイにするのにもってこいなのがフルコースです。
施工前にオーナー様が特に気にされていたのが鉄粉。
鉄粉とはボディにザラザラの鉄の粉が付着して刺さってしまっている状態です。鉄道や工場の近くに駐車する事の多いく車に多く付きます。この鉄粉が付いているボディは手で触るとザラザラしています。そのザラザラに汚れが引っ掛かり、汚れが付着しやすくなります。放置すると錆びも発生します。
鉄粉も含めて汚れをキレイに除去し、研磨を行い塗装の下地を作ります。研磨=削るというイメージが強いかもしれませんが、ご安心を。基本的には塗装の厚みを変えずに塗装面を平滑にする軽研磨を行います。軽研磨する事で塗装面が滑らかになり、コーティングの乗りも良くなります。
お客様の声
ご覧の通り透明感抜群の仕上がりです。
オーナー様にも「こんなにキレイになるんやね」と喜んでいただけました。
このたびはご利用ありがとうございました。
またのご来店お待ちしております。
この記事を書いた人

- 代表取締役/株式会社ヤスカワ
-
キーパープロショップ林堂店を運営する株式会社ヤスカワの代表取締役。
サッカーと野球観戦(タイガースファン)そしてテニスをするのが大好きな3児のパパです。肩書きは社長ですが現場が大好き!いつも店舗でバリバリ働いています
この投稿者の最近の記事
人気のサイドメニュー。
ボディだけでなく、窓ガラス、ヘッドライト、ホイールなど、様々な箇所にコーティングをすることが出来ます。もっとキレイで汚れにくく。キーパーコーティングと一緒に人気のサイドメニューをどうぞ!