リフォームしたみたい!ジムニーにダイヤモンドキーパー施工
ジムニーにダイヤモンドキーパーを施工させて頂きました。
購入されてから何年か乗っておられる経年車です。
年式相応の汚れやかさつきがありましたが、問題ありません。ダイヤモンドキーパーでバッチリきれいにさせて頂きました。まずは手洗い洗車、そして汚れ落としを念入りに行い、軽研磨で塗装面を平準化してコーティングの定着が良くなるように整えます。
キレイになったボディにダイヤモンドキーパーのガラス被膜をコーティング。
空気中の水分を使って自然硬化させ、固まった所にもう一層、レジンをコーティング。
レジン皮膜がガラス被膜に水シミが固着するのを防ぎます。また、より強いツヤを出す効果と強撥水をもたらします。
くっきりとプレスラインが映り込む素晴らしいツヤに仕上がりました。
オーナー様の奥様からは「リフォームしたみたい!プロがするとこうなるんですね!!」
とお喜び頂けました。
もう一つの、車をキレイにするプロが書くPROSHOPブログでもこちらの記事を公開中
この記事を書いた人

- 代表取締役/株式会社ヤスカワ
-
キーパープロショップ林堂店を運営する株式会社ヤスカワの代表取締役。
サッカーと野球観戦(タイガースファン)そしてテニスをするのが大好きな3児のパパです。肩書きは社長ですが現場が大好き!いつも店舗でバリバリ働いています
この投稿者の最近の記事
フレッシュキーパー2025年4月3日電気自動車だからガソリンスタンドで洗車を頼みにくくなった
コラム2025年3月20日車のボディ、黄砂と花粉の汚れをシミにしないために
お知らせ2025年3月6日2025年4月1日より、サービス商品(洗車を除く)価格の約5%値上げに関するお知らせ
キーパー技術コンテスト2025年2月28日アポロステーションキーパーキー技術コンテスト関西予選会
圧倒的な艶ダブルの威力Wダイヤモンドキーパー
圧倒的な艶ダブルの威力。
Wダイヤモンドキーパー。
ガラスの層が2倍【ガラス、ガラス、レジン】の3層からなるコーティング。
ガラスの層がたっぷり2倍ある事でツヤや防汚能力も強化された被膜を形成します。
3年ノーメンテナンス、1年に1回のメンテナンスで5年耐久。
Wダイヤモンドキーパー。
ガラスの層が2倍【ガラス、ガラス、レジン】の3層からなるコーティング。
ガラスの層がたっぷり2倍ある事でツヤや防汚能力も強化された被膜を形成します。
3年ノーメンテナンス、1年に1回のメンテナンスで5年耐久。