エアコン作業が出来ない車種
ハイブリッド車には冷媒は134aを使用していますが、エアコンオイルはND-OIL11(POE系)が使用されています。
コンプレッサーは、デンソー製のES18型電動インバーターコンプレッサーが搭載されていおり、コンプレッサー内部の高電圧部とコンプレッサーハウジングとの絶縁のため、POE系を使用し、ND-OIL11以外のエアコンオイルを使用すると、漏電の恐れがあります。
現状の134a用エアコンケミカルはPAG系を対象としています。
従いまして、トラブル防止の為、下記の車種には当店ではエアコン作業(エアコンガスクリーニング)をすることが出来ません。
- プリウス(ハイブリッド) NHW20 平成15年9月~
- クルーガー(ハイブリッド)DAA-MZU28W 平成17年~
- ハリヤー(ハイブリッド)DAA0MHU38W 平成17年~
- その他ND-OIL11が使用されているハイブリッド車
ハイブリッド車以外の特殊車両について
ハイブリッド車以外でもエアコンガスのチャージポートが高圧のみ、低圧のみの車両についてはディーラーに確認の上でないと作業できません。その作業方法も特殊なので作業をお受けできない事がございます。ご了承ください。
高圧チャージポートのみの車両
車種:フランス国製 ルノー社 ラグナ
低圧チャージポートのみの車両
車種:スウェーデン国製 ボルボ社
型式:1993年~1998年までの全車種
1999年以降のS60・V70・S80・XC90以外の車種
この記事を書いた人

- 代表取締役/株式会社ヤスカワ
-
キーパープロショップ林堂店を運営する株式会社ヤスカワの代表取締役。
サッカーと野球観戦(タイガースファン)そしてテニスをするのが大好きな3児のパパです。肩書きは社長ですが現場が大好き!いつも店舗でバリバリ働いています
この投稿者の最近の記事
フレッシュキーパー2025年4月3日電気自動車だからガソリンスタンドで洗車を頼みにくくなった
手洗い洗車2025年3月20日車のボディ、黄砂と花粉の汚れをシミにしないために
お知らせ2025年3月6日2025年4月1日より、サービス商品(洗車を除く)価格の約5%値上げに関するお知らせ
キーパー技術コンテスト2025年2月28日アポロステーションキーパーキー技術コンテスト関西予選会