2018年7月23日研磨安川寿樹 ホームセンターの駐車場でキズつけられちゃいました(+_+)先日、ホームセンターの駐車場でキズを付けられてしまいました。 家族で買い物に行き、戻ってみると下の写真のようなキズがついていました。 当て逃げです。ちょっとショック(T_T) 右のリヤスライドドアとリヤフェンダーの2パネ […]
2017年11月20日研磨安川寿樹 研磨メニューをオプションとしている理由カーコーティングは必ず研磨作業をしなければいけないという既成概念がある人は多いのではないでしょうか?そして、塗装にツヤが無くなってしった車は、研磨をすれば必ずツヤが復活すると思っていませんか? 新車でも研磨をするべき!と […]
2016年2月24日研磨安川寿樹 「車磨きのトレンドとコーティング剤の進化」&「普段のお手入れの考え方」みなさんはカーコーティングは磨きとセットとお考えでしょうか? 私がカーコーティングを習った10年ぐらい前は必ず車の塗装を磨いてキズを目を皿のように探して消し、ビカビカにしてからコーティングをしていました。 下の写真のよう […]
2015年8月19日研磨安川寿樹 コーティング前に研磨は必要?みなさんはカーコーティングの前には必ず塗装を磨かなければいけないと思っていますか? 一般的にカーコーティングと塗装の研磨はセットのように考えられていますが必ずしもそうではありません。 一昔前は塗装面を鏡のように美しく磨い […]
2015年4月3日研磨安川寿樹 久々のノーコーティングDAY|こんな日にしかできないブラッシュアップ今日は久々のノーコーティングDAY。 春の嵐が来ると天気予報で言っていた通り、今日は強風と冷たい雨が降る予想通りの天気。 こんな日にコーティングをしたいと思うお客様はほとんどいません。天気予報がスマホで簡単に確認できるよ […]
2014年9月1日研磨安川寿樹 黒のプリウス買っちゃいました。磨いて、磨いてダイヤモンドキーパー!いつも店長ブログをご覧いただきありがとうございます。 今回のブログは当店スタッフがオートオークションで落札した自身の黒のプリウスをダイヤモンドキーパー施工する様子をご紹介します。 やっと見つけて落札した黒のプリウス。平成 […]
2014年8月31日研磨安川寿樹 自分でポリッシャーを使って車を磨きたい方へおすすめの道具私たちキーパープロショップは洗車とカーコーティングのプロとしての仕事をしていますのでお客様に「この道具を使ってこのようにキレイにしてください」という磨き作業のレッスンはしていません。 でも、どうしても自分でキレイにしてみ […]
2013年12月4日研磨安川寿樹 新車コーティング|N-BOXにダイヤモンドキーパー|新車以上の艶って凄いです 新車のN-BOXにダイヤモンドキーパーをコーティングさせていただきました。 新車コーティングに最適、5年耐久のボディガラスコーティング。5年間十分ボディを守る事の出来る濃い密度のガラス被膜と、そのガラス被膜に水シミが付 […]
2013年11月26日研磨安川寿樹 洗車キズを消してもまた出来てしまう。どんなに上手に洗っても洗車キズというものは少なからず付きます。 コーティングしていない車は直接塗装に砂やホコリがふれるのでキズがつきやすくなっています。それに比べてコーティングされていると直接塗装には触れないので塗装にキ […]
2013年6月21日復元鏡面研磨安川寿樹 研磨しなくてもキレイになるならその方が良いですよね。投稿日:2013年1月18日 | カテゴリー:クリスタルキーパー, コラム, コーティング, 施工事例, 研磨 キーパーコーティングには4種類のコーティングがあります。 3ヶ月に一度を繰り返すポリマーコーティング「ピュア […]