2015年7月6日フッ素ガラスコーティング安川寿樹 窓ガラスのはっ水加工、ワイパーをまわしてとビビったらどうする?車のフロントガラスのはっ水加工をした後にワイパーを回すとビビビッっとワイパーのゴムがガラス面に引っかかってキレイに拭き取れなくなった経験ってありませんか? このワイパーのビビりに関する相談をこの梅雨の時期に多く頂戴します […]
2014年9月1日研磨安川寿樹 黒のプリウス買っちゃいました。磨いて、磨いてダイヤモンドキーパー!いつも店長ブログをご覧いただきありがとうございます。 今回のブログは当店スタッフがオートオークションで落札した自身の黒のプリウスをダイヤモンドキーパー施工する様子をご紹介します。 やっと見つけて落札した黒のプリウス。平成 […]
2014年8月14日フッ素ガラスコーティング安川寿樹 雨の日の視界を快適に!フッ素ガラスコーティング|長持ちします。雨の多い今年の夏、梅雨のようなお天気が続いています。 そんな中、窓ガラスの曇りや油膜で前方視界が悪くて困っているというご相談をよくいただきます。 そういうお車には窓ガラスのフッ素ガラスコーティングがおすすめです。 油膜を […]
2013年10月27日フッ素ガラスコーティング安川寿樹 フロントガラスをスッキリさせるには油膜取り⇒フッ素ガラスコーティングそして・・・フロントガラスをスッキリさせるには油膜取り⇒フッ素ガラスコーティングそして・・・ ガラスの内側のクリーニング! 外の窓ガラスだけをキレイにしても内側が汚れていてはだいなしです。 写真の左半分はクリーニング済み。右半分は拭 […]
2013年8月29日フッ素ガラスコーティング安川寿樹 窓ガラスの雨シミ、水シミでお困りではないですか?窓ガラスの汚れは濡れタオルで拭いた後、乾きタオルで2度拭きするとキレイになります。 しかし、これら以外の油膜や雨シミ、水シミと言ったものはそう簡単ではありません。 先日、雨シミを除去させて頂いたお車の作業をご紹介いたしま […]
2013年8月8日フッ素ガラスコーティング安川寿樹 窓ガラスのコーティングも油膜取りなどの下地処理が大事ですボディーだけでなく窓ガラスにもコーティングが出来るんです。 窓ガラスにコーティングする場合、簡易的なはっ水コーティングなら油膜取りをせずに汚れだけを除去して塗り込みます。いわゆる市販されているガラコやレインエックスの業務 […]
2013年6月24日車内清掃安川寿樹 1年に1回コーティングするって良いですよね。1年間ノーワックス、ノーメンテナンスのボディガラスコーティン「クリスタルキーパー」 このコーティングを1年前にしていただいたお客様のオデッセイです。 時々、洗車にはご来店いただいていましたので、そんなに汚れている印象はあ […]
2013年6月19日フッ素ガラスコーティング安川寿樹 雨の日対策、窓ガラスの「油膜取り」と「はっ水加工」で視界良好です!2013年5月11日投稿のブログです。 今日はあいにくの雨。 雨の日でもコーティングの予約が入っている当店ですが、今日はボディへのコーティングはナシ。 そのかわり、窓ガラスのケアメニューを2台、施工させて頂きました。 「 […]