ヘッドライトの黄ばみを取ってコーティング
投稿日:2013年2月11日 | カテゴリー:ヘッドライトクリーン&プロテクト, 施工事例
ヘッドライトクリーン&プロテクトのご紹介です。
黄ばんでしまったヘッドライトをキレイに磨いて再度コーティングするというメニューです。
下の写真が施工前です。
そして、磨いてコーティングしたのが次の写真。
いかがでしょう。
黄ばみが無くなり、透明感が戻しました。
それでは、もう一枚。反対側のヘッドライト、施工前です。黄ばんでいます。
そして磨いてコーティングすると
ヘッドライトがキレイになると車の印象は変るものです。
施工時間は左右のヘッドライトで40分~50分です。
傷み具合によってはもう少し時間がかかる場合もあります。
片側だけでも施工OKです。
ヘッドライトが黄ばんでいる方にはオススメです!
☆★☆★☆★☆★☆★☆☆★☆★☆★☆★☆★☆
キーパープロショップ林堂(はやしどう)SS
〒639-2131
奈良県葛城市林堂195-1
洗車、車内清掃、ポリマーコーティング、ガラスコーティングなど
新車納車後や中古車、経年車車検リフレッシュ時
水垢・鉄粉・ペイントミストの処理など
お車のキレイ、お任せください。
お問い合せでもご予約でも⇒0745-69-2077
奈良県のガラスコーティング、ポリマーコーティング、カーコーティング専門店
葛城市をはじめ御所市、大和高田市、橿原市、香芝市、桜井市、郡山市、田原本町のお客様に多くご利用いただいています。
大阪府・京都府・和歌山のお客様にもご利用いただいています。
☆★☆★☆★☆★☆★☆☆★☆★☆★☆★☆★☆
この記事を書いた人

- 代表取締役/株式会社ヤスカワ
-
キーパープロショップ林堂店を運営する株式会社ヤスカワの代表取締役。
サッカーと野球観戦(タイガースファン)そしてテニスをするのが大好きな3児のパパです。肩書きは社長ですが現場が大好き!いつも店舗でバリバリ働いています
この投稿者の最近の記事
フレッシュキーパー2025年4月3日電気自動車だからガソリンスタンドで洗車を頼みにくくなった
手洗い洗車2025年3月20日車のボディ、黄砂と花粉の汚れをシミにしないために
お知らせ2025年3月6日2025年4月1日より、サービス商品(洗車を除く)価格の約5%値上げに関するお知らせ
キーパー技術コンテスト2025年2月28日アポロステーションキーパーキー技術コンテスト関西予選会