アルファードハイブリッドのダイヤモンドキーパーAメンテナンス|1年経ってもぴかぴかでした。
アルファードハイブリッドのダイヤモンドキーパー・Aメンテナンスをさせて頂きました。
1年数か月前、新車時にダイヤモンドキーパーを施工させて頂いてるお車です。
1年に1回を目安にメンテナンスをする事でいつまでも新車以上の輝きを保てます。
ダイヤモンドキーパーのAメンテナンスとは2層構造のコーティング被膜のうち、表面を覆っているレジン被膜を入れ替える作業の事です。
ベースとなるガラスの被膜はそのままで、表面の層だけを塗り替えるのでスッキリ汚れが取れますし被膜も初回施工当時のように強くなります。もちろん艶と光沢も♪
今回は窓ガラス全面へのフッ素ガラスコーティングもさせていただきました。
ボディもガラスも全部、強はっ水です。汚れだけでなく水すら寄せ付けない勢いではっ水しています(笑)
オーナー様、このたびもご利用ありがとうございました。
この記事を書いた人

- 代表取締役/株式会社ヤスカワ
-
キーパープロショップ林堂店を運営する株式会社ヤスカワの代表取締役。
サッカーと野球観戦(タイガースファン)そしてテニスをするのが大好きな3児のパパです。肩書きは社長ですが現場が大好き!いつも店舗でバリバリ働いています
この投稿者の最近の記事
フレッシュキーパー2025年4月3日電気自動車だからガソリンスタンドで洗車を頼みにくくなった
手洗い洗車2025年3月20日車のボディ、黄砂と花粉の汚れをシミにしないために
お知らせ2025年3月6日2025年4月1日より、サービス商品(洗車を除く)価格の約5%値上げに関するお知らせ
キーパー技術コンテスト2025年2月28日アポロステーションキーパーキー技術コンテスト関西予選会