2018年6月8日コーティング安川寿樹 梅雨だから、雨だからこそコーティングをやっちゃおう!関西地方も梅雨入りしました。 コーティングしてキレイになっても雨で直ぐに汚れるのが嫌だから、晴れた日にコーティングしよう。とお考えではありませんか? でも、ちょっと待って。 それは違うかも。 「汚れがマイナス1」の状態か […]
2018年5月2日クリスタルキーパー安川寿樹 雨の日の一人一台真剣集中!見学者ありの楽しい時間でした5月2日、天候は雨。 事前にご予約を頂いていたお客様のBMW1シリーズの施工を一人一台真剣集中でさせて頂きました。 基本的にカーコーティングの施工は一人一台真剣集中ですが、天候の良い日はコーティングの途中でも他のお客様が […]
2017年7月1日クリスタルキーパー安川寿樹 夏本番!紫外線からボディを守ってピカピカ!!梅雨あけはまだですが、本日の午後から曇りの天気予報。既に晴れて来ています。 明日7月2日からは雨マークの無い天気予報となっています。 最近はスマホやテレビのデータ放送で週間天気予報や時間別のお天気が確認できるので便利です […]
2016年7月29日ホイールコーティング安川寿樹 人気のキーパーサイドメニュー|フッ素ガラスコーティングホイールコーティング|ヘッドライトクリーン&プロテクトキーパーコーティングのダイヤモンドキーパーやクリスタルキーパーなどと並んで人気のサイドメニューのご案内です。 ボディ以外へのコーティングも非常に多くご依頼いただいているキーパープロショップ林堂店です。 そのサイドメニュー […]
2016年6月23日クリスタルキーパー安川寿樹 バイクにもコーティング、できちゃうんです。毎日、よく雨が降ります。 梅雨なので仕方がありません。 ですが、カーコーティングでのご来店は毎日ありまして、色んな種類の車に施工させて頂いています。 車だけでなく、バイクにもコーティング出来ちゃいます。 出来るコーティン […]
2015年9月2日鏡面研磨安川寿樹 鏡面研磨で洗車キズを取り、キレイな塗装面をつくる「新車からまだ1か月くらいしか経っていないけれど、ちょっと事情があって目立ったキズがボディ全体についてしまったんです。キレイに出来ませんか?」と、お客様から電話でご相談をうけました。 まず、ご来店いただき、お客様と一緒に […]
2015年6月10日ホイールコーティング安川寿樹 BMWへのダブルダイヤキーパーで別格の艶BMW5シリーズにダブルダイヤキーパーを施工させて頂きました。 ホイールにもホイールコーティングを行いました。 BMWのような高品位塗装にダブルダイヤキーパーをコーティングすると一般的な塗装以上にその美しさが際立ちます。 […]
2015年5月7日ダイヤモンドキーパー安川寿樹 欧州車特有の汚れメッキの腐食をキレイにする方法欧州車、つまりベンツ、BMW、アウディなどに大抵付いているメッキのモール。 このメッキモールは日本で使用すると必ずと言っていいほど水シミのような腐食を起こしてしまします。 これはアルミのアルカリ錆びです。その原因はアルカ […]
2015年4月6日ダイヤモンドキーパー安川寿樹 最新の施工事例を20台アップいたしました写真掲載を楽しみにしてくださっていたお客様、大変お待たせしました。 3月から4月にかけてコーティングさせて頂いたお車の施工事例を約20台分更新いたしました。 新車コーティングの多い3月、4月ですが、経年車のコーティングや […]
2015年3月15日ダイヤモンドキーパー安川寿樹 キーパーの新車コーティングは新車以上の艶と発色|施工事例をアップしましたキーパーのボディガラスコーティングを新車に施工すると新車以上にキレイになります。 それは圧倒的厚みのあるガラス被膜と2層目にコーティングするレジン被膜の光の屈折率の賜物です。そして、それを長く保てるのもキーパーのボディガ […]
2015年3月10日コーティング安川寿樹 新車コーティングが多い3月|ダイヤモンドキーパーとクリスタルキーパーが人気です年度末の3月は新車へのコーティングが非常に多くなる月です。 毎日多くのお客様の車にコーティングをさせて頂いているキーパープロショップ林堂店ですが今月は新車への施工が多くなっております。事前予約を頂くと無料で代車もご用意で […]
2015年2月21日ダイヤモンドキーパー安川寿樹 雨ニモマケズ、風ニモマケズ、コーティングブース内でバッチリ施工雨ニモマケズ、 風にもマケズ、 雪ニモ、 紫外線ニモマケナイ カーコーティングのKeeperです。 キーパーコーティングの技術選手権に出場していただいてきました、このポスター。 仕事が終わってすぐに撮った写真です。上田店 […]
2015年2月17日ダイヤモンドキーパー安川寿樹 黒い車って水シミが固着して気になりませんか?BMWミニクーパーSにダイヤモンドキーパーBMWミニクーパーSにダイヤモンドキーパーを施工させて頂きました。 天井の黒い塗装部分とサンルーフのガラスに固着した水シミが気になるのでそれを一番除去して欲しいというご要望でした。ホイールもブレーキダストの汚れが付きやす […]
2015年2月15日ホイールコーティング安川寿樹 新車コーティング|VWゴルフGTIにダブルダイヤキーパー|窓もホイールもコーティング新車コーティングが続いております。 新車のゴルフGTIにダブルダイヤキーパーをコーティングさせて頂きました。 窓ガラス全面にもフッ素ガラスコーティング。ホイールにはホイールコーティングを施工致しました。 事前にメールでお […]
2015年1月28日ホイールコーティング安川寿樹 納車前のエルグランドにダブルダイヤキーパーとウィンドゥフィルム貼り納車前の日産エルグランドにダブルダイヤキーパーとウィンドゥフィルム貼りなど盛りだくさんの作業を行いました。 納車前、と言うのはディーラーさんから持ってこられたのではなく、当店で購入していただいた車両です。 実は、当店キー […]
2014年12月31日クリスタルキーパー安川寿樹 2014年もありがとうございました。先ほど、嵐の中、最後のお客様が帰られました。 「雨だったけど、ドロドロだったから洗いたくて」と、ホームページを見てご来店くださいました。 皆様、本年もキーパープロショップ林堂店をご利用頂き誠にありがとうございました。 年 […]
2014年12月24日クリスタルキーパー安川寿樹 経年車のコーティングはその状態をキッチリ診断して適切なメニューを新車コーティングをするなら余計な下地処理をする必要はほとんどありません。 例えば、ボディ研磨や鉄粉取り、水垢落としなどの作業です。 しかし、経年車の場合、様々な汚れがついています。洗車キズ、鉄粉、虫、ピッチ、水垢、水シミ […]
2014年12月20日クリスタルキーパー安川寿樹 プジョー206にクリスタルキーパー|磨かなくてもこの艶です!プジョー206にクリスタルキーパー・フルコースとホイールコーティングを施工させて頂きました。 濃い色のボディカラーはポリッシャーで磨かないと艶が出ないと思われがちですが、キーパーコーティングなら磨かなくても十分艶を出す事 […]