車内を清潔にする除菌・抗菌・消臭処理「オールクリア」
投稿日:2013年4月3日 | カテゴリー:室内清掃, 室内清掃プレミアム
車内のニオイで気になる方は意外と多いのではないでしょうか?
何のニオイか分からないけれども、クサイと思う事はありませんか?
車内にニオイが付いてしまうのは当然の事なのです。
よく考えてみてください。
洗車は月に1回か2回。もっと洗わない人でも数ヶ月に1回は洗いますよね。
車の室内清掃ってしますか?
セルフのガソリンスタンドに設置されている掃除機で砂を吸うぐらいではないですか?
一般的に1年間、車内の掃除をしなかった場合の汚れは1年間掃除していないトイレの汚れに匹敵すると言われています。
雨が降れば濡れた靴で乗って、マットは濡れっぱなし。
その湿気は車内の密閉空間の中でカビや雑菌などの原因になります。
夏はさらに熱気で異様なニオイがしてきます。
そのような環境で車を運転しているのかと考えるとゾッとしますよね。
それらを解決するメニューが「室内清掃プレミアム」
作業内容は室内清掃と除菌抗菌処理(オールクリア)のセットメニューです。
ニオイの元となるホコリや砂、食べ物の食べかすなどをスッキリ掃除してから、除菌、抗菌処理をします。
人体にも影響の無い除菌剤(安定化次亜塩素水)と抗菌剤(銀イオン)を使用しています。
除菌と抗菌されると自然にニオイも消えてスッキリ空間になります。
半年に一回ぐらい、このメニューをしておくと本当に清潔でキレイな車内空間を実現できます。
普段は気になった時に通常の室内清掃をオーダーいただければ十分キレイをキープできます。
インフルエンザなどの風邪予防にも最適なメニューです。
ご自身の車内はどうですか?
ちょっと気になる方はぜひこのメニューをお試しください!
この記事を書いた人

- 代表取締役/株式会社ヤスカワ
-
キーパープロショップ林堂店を運営する株式会社ヤスカワの代表取締役。
サッカーと野球観戦(タイガースファン)そしてテニスをするのが大好きな3児のパパです。肩書きは社長ですが現場が大好き!いつも店舗でバリバリ働いています
この投稿者の最近の記事
フレッシュキーパー2025年4月3日電気自動車だからガソリンスタンドで洗車を頼みにくくなった
手洗い洗車2025年3月20日車のボディ、黄砂と花粉の汚れをシミにしないために
お知らせ2025年3月6日2025年4月1日より、サービス商品(洗車を除く)価格の約5%値上げに関するお知らせ
キーパー技術コンテスト2025年2月28日アポロステーションキーパーキー技術コンテスト関西予選会
人気のサイドメニュー。
ボディだけでなく、窓ガラス、ヘッドライト、ホイールなど、様々な箇所にコーティングをすることが出来ます。もっとキレイで汚れにくく。キーパーコーティングと一緒に人気のサイドメニューをどうぞ!