室内まるごとクリーニングに使うトルネードバキュームはダニもたたき出して吸引!
こちらは2013年5月8日更新の記事です。
通常の掃除機かけの時も車内のホコリはたたき出してクリーンにしていますが、さらに室内まるごとクリーニング時は強力にホコリやダニをたたき出して掃除します。
この掃除機がけ・トルネードバキュームを別途メニュー化しようかどうか検討している所です。
こちらは掃除機のホースと先のノズルとの間に挟み込んでどれだけシートにホコリやダニが残っているのかを確認するためのフィルターの紙です。
そして掃除機でシートをトルネードバキュームするとこんなにダニとホコリが取れてしまいます。
普通にシートを掃除機がけをしただけではこんなに取れません。
この掃除機がけはシートのシミや汚れを取る時にも応用される方法です。
普段座っている車の座席にはこんなにホコリがたまっているんですよ。
目でみるとゾッとします。
新しいメニューにどうでしょう。
この記事を書いた人

- 代表取締役/株式会社ヤスカワ
-
キーパープロショップ林堂店を運営する株式会社ヤスカワの代表取締役。
サッカーと野球観戦(タイガースファン)そしてテニスをするのが大好きな3児のパパです。肩書きは社長ですが現場が大好き!いつも店舗でバリバリ働いています
この投稿者の最近の記事
EXキーパープレミアム2025年5月7日6名のEXキーパーが施工できる1級技術者が在籍する事の意味
キーパー技術コンテスト2025年4月15日2025年もKeePer技術コンテストに積極的に参加します
コラム2025年4月5日花粉がシミになっても問題なし熱いお湯で消えます
フレッシュキーパー2025年4月3日電気自動車だからガソリンスタンドで洗車を頼みにくくなった