新兵器登場です。色々試して一番良いのを導入しました。
車磨きやカーコーティングには照明が大事です。
コーティング後のムラを確認するには蛍光灯や白っぽい感じの光が最適です。
キズを見るには夕日のような色目の光が最適です。
太陽の光に近いものもよく見えます。
車磨きの時に、いつも使っているハロゲンライトがよく高熱が原因で故障します。
そこでLEDで良いものは無いかとLEDのメーカーさんに色々とお試し品を借りて実験していました。
その中でこれ、最高!という電灯が有ったのですが、、、
高額すぎました。
そこでちょうど良い光量で色温度も太陽の光のようなLEDを加工してもらって取り付けました。
LEDで電量の消費量を抑えられるし、熱くなりません。
光の色も白すぎず見やすい感じです。
もう少し黄色みがかってオレンジっぽい感じの色ならより良かったのですがこれがコスト的にも実用的にもバッチリの照明でした。
コーティングブースで見かけたら見ていってください(笑)
この記事を書いた人

- 代表取締役/株式会社ヤスカワ
-
キーパープロショップ林堂店を運営する株式会社ヤスカワの代表取締役。
サッカーと野球観戦(タイガースファン)そしてテニスをするのが大好きな3児のパパです。肩書きは社長ですが現場が大好き!いつも店舗でバリバリ働いています
この投稿者の最近の記事
フレッシュキーパー2025年4月3日電気自動車だからガソリンスタンドで洗車を頼みにくくなった
コラム2025年3月20日車のボディ、黄砂と花粉の汚れをシミにしないために
お知らせ2025年3月6日2025年4月1日より、サービス商品(洗車を除く)価格の約5%値上げに関するお知らせ
キーパー技術コンテスト2025年2月28日アポロステーションキーパーキー技術コンテスト関西予選会