雨の日ならではのコーティングプロショップの店内
雨の日でもコーティングブース内ではコーティングの施工をする事が出来ます。
ですが、これほど雨が強く降るとコーティングしようというマインドが低くなるのは当然の事で梅雨時期は洗車、コーティングの専門店は少し来店頻度が下がります。
だからと言って遊んではいません(笑)
先日、新しくなったタイヤチェンジャーの講習会をブリヂストンさんにお願いしてやってもらいました。
今日は米田と澤村が興味津々に操作を習っていました。
基本的には今までのタイヤチェンジャーと変わりないのですが、色々と便利な機能が付いているので二人とも楽しそうに聞き入っていました。
うちの社長は裏方さんとして、ピットルームのペンキを塗ってくれていました。
私は保険のお勉強。実は保険代理店をする事になりそうなのです。
そして、2歳になって少し言葉を話せるようになって来たうちの子は・・・
「パパ、キュキュ♪」
と言いながらフリードリンクで飲んでいただけるお客さま用のウォーターサーバーを掃除してくれていました(笑)
子供って大人のやっている事をよく見ているんですよね。コーティングや洗車をしている私を見て真似をします。
お客様の車を誘導して送り出す時の「どうぞ!」という言葉も最近覚えました。
おもちゃの車に乗って「どうぞ!」を連発しています(^_^;)
その前の日はゲストルームの観葉植物に水をあげていました。
こっちの裏方さんもがんばっています(*^_^*)
その弟、生後2か月はこんな感じです。
こんなうつ伏せで寝て大丈夫???
この夜、私は久々にテニスをしに出かけました♪
ママ、ありがとう。この埋め合わせはします(^_^)/
この記事を書いた人

- 代表取締役/株式会社ヤスカワ
-
キーパープロショップ林堂店を運営する株式会社ヤスカワの代表取締役。
サッカーと野球観戦(タイガースファン)そしてテニスをするのが大好きな3児のパパです。肩書きは社長ですが現場が大好き!いつも店舗でバリバリ働いています
この投稿者の最近の記事
フレッシュキーパー2025年4月3日電気自動車だからガソリンスタンドで洗車を頼みにくくなった
手洗い洗車2025年3月20日車のボディ、黄砂と花粉の汚れをシミにしないために
お知らせ2025年3月6日2025年4月1日より、サービス商品(洗車を除く)価格の約5%値上げに関するお知らせ
キーパー技術コンテスト2025年2月28日アポロステーションキーパーキー技術コンテスト関西予選会