ポリッシャーの整理整頓と洗車機のメンテナンスなど
1年で一番忙しい時期12月の前に洗車、コーティングに使用する機器や道具のメンテナンスは一通り行っているのですが、1月になると12月にハードに使った機器などの不具合が出る事があります。また、1月になってからも12月にコーティング出来なかったお客様の作業をさせて頂いていましたので、様々な機器のメンテナンスを再度行う必要がありました。
本日、一息つける時間がありましたので、整理整頓、掃除、機器のメンテナンスなどをまとめて行いました。
まずは、手洗い洗車機。メインで使用している「快洗7」の高圧ホースから水漏れが発生していましたので新品に交換致しました。

ポリッシャーも消耗部品を交換し、整理整頓致しました。ケースに収納できるものは収納し、ケースの無いものは壁面にディスプレイ収納しました。ちょっと見栄えが良くなりました。

バフもキレイに洗い、分別して収納。古いものは捨てました。

車をキレイにするにはまずは準備から。
整理整頓され、整った作業スペースからキレイな車が出来上がります。
この記事を書いた人

- 代表取締役/株式会社ヤスカワ
-
キーパープロショップ林堂店を運営する株式会社ヤスカワの代表取締役。
サッカーと野球観戦(タイガースファン)そしてテニスをするのが大好きな3児のパパです。肩書きは社長ですが現場が大好き!いつも店舗でバリバリ働いています
この投稿者の最近の記事
フレッシュキーパー2025年4月3日電気自動車だからガソリンスタンドで洗車を頼みにくくなった
手洗い洗車2025年3月20日車のボディ、黄砂と花粉の汚れをシミにしないために
お知らせ2025年3月6日2025年4月1日より、サービス商品(洗車を除く)価格の約5%値上げに関するお知らせ
キーパー技術コンテスト2025年2月28日アポロステーションキーパーキー技術コンテスト関西予選会
人気のサイドメニュー。
ボディだけでなく、窓ガラス、ヘッドライト、ホイールなど、様々な箇所にコーティングをすることが出来ます。もっとキレイで汚れにくく。キーパーコーティングと一緒に人気のサイドメニューをどうぞ!