コーティングブース改良工事・完成間近

11月上旬ごろから本格的にコーティングブースの改良工事を行っていましたが、そろそろ完成します。
本日、エアコンを設置し、屋内にあったコンプレッサーを屋外に移設してほぼ完成です。
林堂店の初期の頃に作った農機具小屋を改造したコーティングブースを、本格的な断熱と空調の効いた洗車場も兼用できるブースへと改良しました。
マイナーチェンジというよりも、アップデートというべき改良です。すべてのものが良くなっています。
壁、床にはびっしりと断熱材が入り、暑さ寒さをシャットアウトします。
壁にはキッチンパネルを貼り、お風呂キーパーをコーティングしました。明るく、汚れにくい壁です。
照明は、今まで作ったコーティングブースの良いとこ取りをした配置で、しっかりとコーティングの仕上がりを確認できる明るさです。
床には洗車をしても水が溜まらないように溝を掘り、ガレージマットを敷き詰めました。
水道、エアー配管もやりなおしています。
使い勝手を重視したコーティングブースですが、結果としてむちゃくちゃ見栄えの良いブースとなりました。
ご来店の際はぜひ見て行ってください。
ここで車をキレイにしてもらいたくて仕方なくなります!


脚立の裏に滑り止めのテープを貼っているところ↓

この記事を書いた人

- 代表取締役/株式会社ヤスカワ
-
キーパープロショップ林堂店を運営する株式会社ヤスカワの代表取締役。
サッカーと野球観戦(タイガースファン)そしてテニスをするのが大好きな3児のパパです。肩書きは社長ですが現場が大好き!いつも店舗でバリバリ働いています
この投稿者の最近の記事
EXキーパープレミアム2025年5月7日6名のEXキーパーが施工できる1級技術者が在籍する事の意味
キーパー技術コンテスト2025年4月15日2025年もKeePer技術コンテストに積極的に参加します
コラム2025年4月5日花粉がシミになっても問題なし熱いお湯で消えます
フレッシュキーパー2025年4月3日電気自動車だからガソリンスタンドで洗車を頼みにくくなった
圧倒的な艶ダブルの威力Wダイヤモンドキーパー
圧倒的な艶ダブルの威力。
Wダイヤモンドキーパー。
ガラスの層が2倍【ガラス、ガラス、レジン】の3層からなるコーティング。
ガラスの層がたっぷり2倍ある事でツヤや防汚能力も強化された被膜を形成します。
3年ノーメンテナンス、1年に1回のメンテナンスで5年耐久。
Wダイヤモンドキーパー。
ガラスの層が2倍【ガラス、ガラス、レジン】の3層からなるコーティング。
ガラスの層がたっぷり2倍ある事でツヤや防汚能力も強化された被膜を形成します。
3年ノーメンテナンス、1年に1回のメンテナンスで5年耐久。