最近、街で見かけるとびっきりキレイな車って、どうやってるの?
お客様からのお問合せで
「最近、街で見かけるとびっきりキレイな車って、どうやってるの?」
というご質問を複数のお客様からお聞きする事があります。
間違いなく、プロのボディガラスコーティングをしていると思います。
新車のボディはきれいですが、ボディガラスコーティングを施工するとさらに光輝きます。
塗装の上に薄いガラスがコーティングされていると光の屈折角度が変わり、普通の塗装よりも輝いて見えます。ダブルダイヤキーパーのように厚みのあるガラス皮膜になると周りの景色が映り込む美しさです。
キーパーのボディガラスコーティングなら、その分厚いガラス皮膜の上にツヤが増すレジン皮膜をコーティングするのでもっと濃密な美しさに仕上がります。

3層構造のダブルダイヤキーパー
ボディガラスコーティングは、材料さえあれば自分で出来てしまうのかというとそうでもありません。
塗って拭く、ぐらいは出来ると思いますが、仕上がりの品質はというと・・・色ムラの多いコーティングになってしまうでしょう。
コーティングの品質は施工する技術者に大きく左右され、さらに高い品質のコーティングを求めるなら設備の整った場所で施工するべきです。コーティングのしやすさは気温に大きく影響を受けます。砂やホコリも大敵。ムラにならないように明るい照明の下で、しっかりと見極められる目を持った人が仕上がりの最終確認をするべきです。
そんなプロと設備の整ったお店で良いコーティングをすれば間違いなく街で見かける、とびっきりキレイな車に出来ますよ♪
キーパープロショップ林堂店の近所から見える葛城山の風景。
朝、子供を保育園に送っていく途中で撮りました。
外は寒いので生まれたての赤ちゃんのいる我が家では、しばらく私が保育園の送り迎え担当です。
まだまだ山には雪が積もっています。
とはいえ、そろそろ花粉のシーズン。
カーコーティングはキレイを演出するだけでなく塗装も守ってくれます。
黄砂と花粉の季節の前に、ぜひカーコーティングを!
この記事を書いた人

- 代表取締役/株式会社ヤスカワ
-
キーパープロショップ林堂店を運営する株式会社ヤスカワの代表取締役。
サッカーと野球観戦(タイガースファン)そしてテニスをするのが大好きな3児のパパです。肩書きは社長ですが現場が大好き!いつも店舗でバリバリ働いています
この投稿者の最近の記事
コラム2025年4月5日花粉がシミになっても問題なし熱いお湯で消えます
フレッシュキーパー2025年4月3日電気自動車だからガソリンスタンドで洗車を頼みにくくなった
コラム2025年3月20日車のボディ、黄砂と花粉の汚れをシミにしないために
お知らせ2025年3月6日2025年4月1日より、サービス商品(洗車を除く)価格の約5%値上げに関するお知らせ