コーティングプロショップってどんなメニューがあるの?
ホームページをご覧になってのお問い合わせで時々あるご質問に「メニューが多くて分かりにくいんだけど。」
というものがあります。
確かに、ボディへのカーコーティング、手洗い洗車、オプション、研磨などご自身の車の汚れに合わせたメニューがどれなのか分からない事がたくさんあると思います。
そんな時は遠慮なくご質問ください。
そしてご来店いただき一緒にどのメニューがお客様の車に最適なのかを見させてください。
ご提案したメニューの中からお客様ご自身が「このメニューでキレイにしたい!」というのを選んでください。
メニューを選ぶ基準は様々です。
汚れに応じたメニュー、お客様のライフスタイルに合ったメニュー、車の保管状況に合ったメニュー、ご予算に合ったものなど。
今回も日産のセレナにホワイトピュアキーパーを施工させて頂きました。
最初は手洗い洗車をお考えでしたが、「最近、洗車機のワックスコースだけでは艶が出なくて・・・」とご相談いただいたので手がけのポリマーコーティング「ピュアキーパー」をおススメしました。
ところが手洗い洗車をした段階で何やら水垢がたくさんついている事に気づきました。
黒の車にも水垢は付きます。白に比べて目立たないだけなのです。
水垢の上からコーティングしても美しくなりませんし、コーティングの定着も良くありません。
なので、途中でお客様のご了解を得て水垢取りをプラスした「ホワイトピュアキーパー」に変更しました。
仕上がりはご覧の通りツルツル、ぴかぴかです!
黒い車の艶が出なくなったら水垢がついているのかもしれません。
ぜひプロショップにご相談ください。
この記事を書いた人

- 代表取締役/株式会社ヤスカワ
-
キーパープロショップ林堂店を運営する株式会社ヤスカワの代表取締役。
サッカーと野球観戦(タイガースファン)そしてテニスをするのが大好きな3児のパパです。肩書きは社長ですが現場が大好き!いつも店舗でバリバリ働いています
この投稿者の最近の記事
フレッシュキーパー2025年4月3日電気自動車だからガソリンスタンドで洗車を頼みにくくなった
手洗い洗車2025年3月20日車のボディ、黄砂と花粉の汚れをシミにしないために
お知らせ2025年3月6日2025年4月1日より、サービス商品(洗車を除く)価格の約5%値上げに関するお知らせ
キーパー技術コンテスト2025年2月28日アポロステーションキーパーキー技術コンテスト関西予選会