経年車もどんどん塗装面が良くなります|ピュアキーパー

前回、12月にピュアキーパー(ポリマーコーティング)を施工させて頂いたファミリアです。

赤い塗装は紫外線に負けやすい色です。
ですが、キーパーコーティングの「ピュアキーパー」なら繰り返し施工する事でどんどん塗装面が改善されていきます。今回で2回目のコーティングとなったファミリアも赤い色に深みが出てきました。

ファミリア

ファミリア

色、車種、年式を選ばず施工できるピュアキーパーは1回あたりの施工価格は6000円程度とリーズナブルなのですが、その性能はワックスとは一線を画します。ワックスなら繰り返しかけてもどんどんキレイになるどころか油分が溶けて汚れ、くすんだ色になってきます。しかし、このピュアキーパーならどんどんと色に深みが増しキレイになていくのです。

それはピュアキーパーのポリマーという性質が車の塗装と似た性質を持つからです。

それ故に新車のようなツヤと発色を取り戻す事が出来るんです。
そういうコーティングです。ピュアキーパー。
繰り返し施工される方には一番おススメです。

こちらも繰り返し施工をしていただいているワゴンR。いつもピッカピカです♪

ワゴンR

この記事を書いた人

安川寿樹
安川寿樹代表取締役/株式会社ヤスカワ
キーパープロショップ林堂店を運営する株式会社ヤスカワの代表取締役。
サッカーと野球観戦(タイガースファン)そしてテニスをするのが大好きな3児のパパです。肩書きは社長ですが現場が大好き!いつも店舗でバリバリ働いています

更新情報をお届けします

過剰なまでの美しさEXキーパー

新車を超える艶。息を吞む、過剰なまでの美しさ
EXキーパーは、塗装の上に透明なベールを纏ったような、
それはもう「過剰(EXCESS)と呼ぶほどの圧倒的な艶を作り出しました。
車の塗装が持っている美しさを引き立てるだけでなく、
コーティング自体が存在感を持つ、車史上初めての美しさです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA