キーパーコーティングは昔ピュアキーパーだけでした。
現在のキーパーコーティングは4種類。
ダイヤモンドキーパー(強撥水のボディガラスコーティング)
アクアキーパー(親水系のボディガラスコーティング)
クリスタルキーパー(1年タイプ撥水のボディガラスコーティング)
ピュアキーパー(手がけのポリマーコーティング)
他にもオプションが付いて別名でホワイトキーパー、ポリマータイプのクリスタルキーパー、ダブルダイヤモンドキーパー、プレミアムダイヤモンドキーパーなどもあります。
これらが全部キーパーコーティングす。
石油系溶剤を一切含まず、塗装に安全で環境にもやさしいものを使用しています。
コーティングの進化と共に種類が増えてきたキーパーコーティングのラインナップですが元々、キーパーコーティングと呼ばれていたコーティングは一つだけでした。
それが今で言うピュアキーパー。
初期のピュアキーパーはキーパーコーティングと呼ばれていました。
その頃はまだ1種類。
それから20年。
いまだにロングセラーのヒット商品として人気があります。
もちろん、改良、改良で品質も良くなっています。
繰り返し施工でどんどん塗装面を改善して美しくなるコーティング。
全国で年間300万台に施工されていると言われています。
今も増え続ける施工台数。
品質の良さが長く愛される理由です。
この記事を書いた人

- 代表取締役/株式会社ヤスカワ
-
キーパープロショップ林堂店を運営する株式会社ヤスカワの代表取締役。
サッカーと野球観戦(タイガースファン)そしてテニスをするのが大好きな3児のパパです。肩書きは社長ですが現場が大好き!いつも店舗でバリバリ働いています
この投稿者の最近の記事
コラム2025年4月5日花粉がシミになっても問題なし熱いお湯で消えます
フレッシュキーパー2025年4月3日電気自動車だからガソリンスタンドで洗車を頼みにくくなった
コラム2025年3月20日車のボディ、黄砂と花粉の汚れをシミにしないために
お知らせ2025年3月6日2025年4月1日より、サービス商品(洗車を除く)価格の約5%値上げに関するお知らせ
本当のキレイが長く続くキーパーコーティング
キーパーコーティングをはじめ、純水手洗い洗車、窓やホイールのコーティングなど多彩なメニューを取り揃えています。施工するのは全員コーティング技術認定を受けたプロ。安心してお任せください。施工前、施工後の相談もお気軽にお問合せください。便利な予約も出来ますし、予約なしでのご来店も大歓迎です。