フォーカスRSにダブルダイヤキーパープレミアム

店長の米田です。

今回Wダイヤキーパープレミアムを施工させていただいたのがフォード・フォーカスRS。
世界ラリー選手権(WRC)でも活躍していたお車です。
ラリーとはサーキットでおこなうレースとは違い、一般の公道を使って行なわれるモータースポーツです。あらかじめ使用許可をとった山の中の林道などを舞台に行なわれます。
競技といってもラリーは一斉に走って競争するわけではなく、いくつかの競技区間(スペシャルステージ=SS)で1台ずつタイムアタックし、その積算タイムで勝敗を争います。

フォーカスRSを、とても大切に乗っておられるオーナー様は、2層のガラス皮膜とレジン皮膜の3層構造でツヤがズバ抜けているWダイヤキーパーを選ばれました。

プレミアム仕様なのでコーティングが施工出来る箇所は全てコーティングしています。
ボディは素晴らしいツヤと発色。窓ガラス、ホイール、樹脂パーツ、ドアを開けた隙間まで細部に渡ってコーティングです。この仕上がりにはオーナー様に大変ご満足していただけました。出庫の際も車の話に花が咲きました。

そんな車を施工した翌日の5月17日の土曜日に奈良県で開催された全日本ラリー選手権第3戦を観戦に行きました。
妻の友人のお宅の目の前をラリーカーが通るとの事でしたので、おじゃまさせてもらい見学していました!競技区間ではなかったので全開走行はしていませんでしたが、それでも競技専用のラリーカーの迫力はすごかったです!
数年前までF1やスーパーGTに参戦していたヘイキコバライネン選手も出場されていました。

ドライバーの中には写真撮影をしていた私たちに手を振っていただいたドライバーいて、とても嬉しかったです!

次回もおこなわれる予定があるなら是非観戦したいですね!

この記事を書いた人

安川寿樹
安川寿樹代表取締役/株式会社ヤスカワ
キーパープロショップ林堂店を運営する株式会社ヤスカワの代表取締役。
サッカーと野球観戦(タイガースファン)そしてテニスをするのが大好きな3児のパパです。肩書きは社長ですが現場が大好き!いつも店舗でバリバリ働いています

更新情報をお届けします

画像をアップロード

PRO SHOP ブログ

車をキレイにするプロが本音で書くもうひとつのブログ。
ほぼ毎日更新!