ダイヤモンドキーパー・5年間メンテナンスを実施した車をダブルダイヤキーパー再施工
ダイヤモンドキーパーはノーメンテナンスで3年耐久のボディガラスコーティングです。
1年に1回のメンテナンスを実施すると5年耐久。
本当に5年間、凄い艶と撥水を楽しむ事が出来ます。
コーティングの耐久年数を過ぎた時の選択肢、みなさん、どうされていますか?
- コーティングし直さずに、そのまま乗り続ける
- もう一回コーティングのメンテナンスをしてみる
- この先何年乗るかわからないので1年耐久のコーティングをする
- もう一度同じコーティングをする
- 今までのコーティングが良かったので、もっと良いのを施工する
この他にもあるかもしれませんが、何らかのキーパーコーティングを施工された事のある方が再施工に選ばれるコーティングは前回のコーティングと同等か、ワンランク上を選ばれる事が多い傾向にあります。クリスタルキーパー(1年耐久)を繰り返していた方はダイヤモンドキーパー(3年ノーメンテナンス)。ダイヤモンドキーパーを施工していた方はそれ以上のダブルダイヤキーパーなど。
今回ご紹介するN-BOXは5年前にダイヤモンドキーパーを施工して1年ごとにコーティングのAメンテナンスを実施していたお車です。定期的にお手入れしていてただけあり、水シミも無く、ピカピカの状態でした。
ですが5年経過すると気になる洗車キズや小傷なども増えて来ます。
今回、再施工するにあたってオーナー様が気にされていたのはその点です。
洗車キズは塗装の厚みを変える事の無い安全な磨き「軽研磨」を行えば目立たなくなります。
今回選ばれたコーティングは軽研磨がセットになったダブルダイヤキーパー。
ダブルダイヤキパーは、ガラス皮膜2層とレジン皮膜からなる3層構造。キーパーコーティングの中で一番美しく仕上がるコーティングです。
その仕上がりにオーナー様も「ダイヤモンドキーパーよりキレイですね!」
とお喜び頂けました。
気になる洗車キズも目立たなくなり、ピカピカ。
オーナー様、この度もご利用ありがとうございました。
次回、点検洗車でのご来店お待ちしております。
この記事を書いた人

- 代表取締役/株式会社ヤスカワ
-
キーパープロショップ林堂店を運営する株式会社ヤスカワの代表取締役。
サッカーと野球観戦(タイガースファン)そしてテニスをするのが大好きな3児のパパです。肩書きは社長ですが現場が大好き!いつも店舗でバリバリ働いています
この投稿者の最近の記事
フレッシュキーパー2025年4月3日電気自動車だからガソリンスタンドで洗車を頼みにくくなった
手洗い洗車2025年3月20日車のボディ、黄砂と花粉の汚れをシミにしないために
お知らせ2025年3月6日2025年4月1日より、サービス商品(洗車を除く)価格の約5%値上げに関するお知らせ
キーパー技術コンテスト2025年2月28日アポロステーションキーパーキー技術コンテスト関西予選会
過剰なまでの美しさEXキーパー
EXキーパーは、塗装の上に透明なベールを纏ったような、
それはもう「過剰(EXCESS)と呼ぶほどの圧倒的な艶を作り出しました。
車の塗装が持っている美しさを引き立てるだけでなく、
コーティング自体が存在感を持つ、車史上初めての美しさです。