新車施工のコーティングが5年以上経ったら塗り替えしましょう
カーコーティングを新車の時にしてから5年以上経過したなら、コーティングの塗り替えをおススメ致します。
新車コーティングがポリマー系のコーティングであったなら定期的なメンテナンスをしていなければ5年は持ちません。ガラス系のコーティングであったとしてもメンテナンスなしなら、その効果は3年程度と考えた方が良いでしょう。
もちろん、車の駐車環境や使用頻度でもそれらは変わってきますが。
今回コーティングの塗り替えをさせて頂いたお車はトヨタ・クラウン。
トヨタさんの定番ポリマー系コーティングCPCペイントシーラントが施工されていました。
こちらのコーティングも定期的なお手入れが必須。
CPCのユーザーさんはお手入れ用のメンテナンスキットをもらうか購入されているはずです。
ですが、多くのCPCを施工されたオーナーさまはメンテナンスクリーナーでお手入れなどしたことが無いとおっしゃいます。こちらのクラウンのお客様もやったこがないという事でした。

ペイントシーラント
ですから、十分に塗装はコーティングで保護されていなかった事になります。
しかしながらさすがにトヨタの塗装は良いですね。
隅々までボディの汚れを落とし、軽研磨を行い塗装面を滑らかに整えるとバッチリコーティングは定着してくれました。

軽研磨
密度が高く、厚みのあるダイヤモンドキーパーのガラス被膜が圧倒的透明感のあるツヤを出しています。
と、同時に塗装を紫外線や酸性雨などから守ってくれます。

ダイヤモンドキーパーのツヤ
さらに2層目にはレジン被膜をコーティング。ガラスコーティングの宿命的弱点、水シミを防止し、深い艶を演出します。
シールもダイヤモンドキーパーに貼り換えました。

ダイヤモンドキーパーステッカー
コーティングの塗り替えはどのキーパーコーティングであっても可能です。
お車のコンディションを見て最適なメニューをご提案致します。
今回もダイヤモンドキーパーでぴっかぴかに仕上がりました。
これで、汚れも付きにくくなります。洗車の回数も減ってお手入れもラクちんですよ!
取れない汚れがあれば、お気軽にご来店ください。キレイにさせて頂きます。
普段の洗車でのご来店もお待ちしております
ご利用ありがとうございました。
この記事を書いた人

- 代表取締役/株式会社ヤスカワ
-
キーパープロショップ林堂店を運営する株式会社ヤスカワの代表取締役。
サッカーと野球観戦(タイガースファン)そしてテニスをするのが大好きな3児のパパです。肩書きは社長ですが現場が大好き!いつも店舗でバリバリ働いています
この投稿者の最近の記事
フレッシュキーパー2025年4月3日電気自動車だからガソリンスタンドで洗車を頼みにくくなった
手洗い洗車2025年3月20日車のボディ、黄砂と花粉の汚れをシミにしないために
お知らせ2025年3月6日2025年4月1日より、サービス商品(洗車を除く)価格の約5%値上げに関するお知らせ
キーパー技術コンテスト2025年2月28日アポロステーションキーパーキー技術コンテスト関西予選会

PRO SHOP ブログ
車をキレイにするプロが本音で書くもうひとつのブログ。
ほぼ毎日更新!