コーティングブースがお店選びの大きな要素
お客様にコーティングのお店選びの決め手をお聞きすると多くの方が「コーティングブースがある事」とお答えになられます。
先日コーティングさせて頂いたフィットのお客様も同様の事をおっしゃっていました。
「最近、キーパーコーティングのお店が増えていて、うちの近所にもあるんだけど、ガソリンスタンドで、外でコーティングしているからチョットね。」
「特に今の季節、黄砂とか花粉とか、風もよく吹くからコーティングブースの中で大切にコーティングしてくれるお店でお願いしたかったんです。」
と、ご来店してくださいました。

コーティングブース
コーティングブースはコーティング専用に作られた空間です。
屋内なので雨や風をシャットアウト。
照明もコーティングに適した明るさです。
エアコンも完備しているので適度な温度で施工できます。
床面もホコリが立ちにくいように塗装しています。
その他、道具、エアーツール、機材、ケミカル、タオルなど車をキレイにする材料が全て揃っています。
時間の管理も適切に行うために時計は常に意識しています。
整った設備の中でプロが施工するコーティングは、屋外で行うコーティングとは品質が違います。
お客様も、「このお店なら自分の車を大切に扱ってくれそうだ」という意識を持ってご来店されているように思います。それをわかって私達もお客様の車の取使いには細心の注意をはらっています。車のボディに触れる時は必ずタオルを添えています。ドアを開ける時ですら素手では扱いません。
キーパーコーティングはガソリンスタンドを中心に普及しているので屋外で誰でも簡単に出来るコーティングだと思われがちですが、整った環境でプロが行う施工は一味も二味も違います。
それを分かってご来店されるお客様が多いキーパープロショップ林堂店です。
一台一台大切に施工させて頂きます。
そして予想を超える感動の仕上がりでお客様に笑顔になってもらえる事が私達のやりがいです。
この記事を書いた人

- 代表取締役/株式会社ヤスカワ
-
キーパープロショップ林堂店を運営する株式会社ヤスカワの代表取締役。
サッカーと野球観戦(タイガースファン)そしてテニスをするのが大好きな3児のパパです。肩書きは社長ですが現場が大好き!いつも店舗でバリバリ働いています
この投稿者の最近の記事
コラム2025年4月5日花粉がシミになっても問題なし熱いお湯で消えます
フレッシュキーパー2025年4月3日電気自動車だからガソリンスタンドで洗車を頼みにくくなった
コラム2025年3月20日車のボディ、黄砂と花粉の汚れをシミにしないために
お知らせ2025年3月6日2025年4月1日より、サービス商品(洗車を除く)価格の約5%値上げに関するお知らせ
過剰なまでの美しさEXキーパー
EXキーパーは、塗装の上に透明なベールを纏ったような、
それはもう「過剰(EXCESS)と呼ぶほどの圧倒的な艶を作り出しました。
車の塗装が持っている美しさを引き立てるだけでなく、
コーティング自体が存在感を持つ、車史上初めての美しさです。