雨でもコーティングOK!今日も新車にWダイヤとクリスタル
昨日、今日と雨が継続的に降るお天気。
それでも当店のコーティングブースでは着々とピカピカの車が出来上がっています。

こちらは本日施工させて頂いた新車のマツダ3。
新色のマシーングレープレミアムメタリック。
新車という事もあり長く最上級の輝きを楽しめるWダイヤモンドキーパーと窓ガラス全面にフッ素ガラスコーティングを施工させて頂きました。

こちらのクラウンも新車。
1年間ノーワックスノーメンテナンスのクリスタルキーパーを施工させて頂きました。
窓ガラスにはフッ素ガラスコーティングを施工、ホイールにはホイールコーティング2を、ヘッドライトやテールレンズウィンカーにはレンズコーティングを施工いたしました。


次は昨日施工のセレナ。
クリスタルキーパーのリピート施工です。
塗装の状態が非常に良く、今回もバッチリ、ぴかぴかに上がりました。

ソリオにもクリスタルキーパーを施工させて頂きました。
毎年繰り返し施工をしているので、どんどん艶が良くなっています。
この時期、コーティングと一緒にタイヤ交換をたまわる事が多くなっています。
セレナとソリオにはコーティングとタイヤ交換も一緒にさせて頂きました。

ヴェルファイアにはクリスタルキーパーフルコースを施工。
ディーラーさんのコーティングがされていましたが、経年劣化して効果が薄れていました。洗車後にしっかりとして水あか落としをすれば、ピカピカ。
フルコースで施工しましたので、車内清掃、フッ素ガラスコーティング、ピッチ除去なども一緒にさせて頂きました。

皆様、ご利用ありがとうございます。
年末は大変混みあう事が予想されます。
早めに予約をされているお客様もいらっしゃいますが、比較的早くに予約がいっぱいになるので、ご希望の時間に副えない事もございます。そのような場合は日程、日時調整のご連絡をさえて頂いていますのでよろしくお願い致します。
この記事を書いた人

- 代表取締役/株式会社ヤスカワ
-
キーパープロショップ林堂店を運営する株式会社ヤスカワの代表取締役。
サッカーと野球観戦(タイガースファン)そしてテニスをするのが大好きな3児のパパです。肩書きは社長ですが現場が大好き!いつも店舗でバリバリ働いています
この投稿者の最近の記事
フレッシュキーパー2025年4月3日電気自動車だからガソリンスタンドで洗車を頼みにくくなった
コラム2025年3月20日車のボディ、黄砂と花粉の汚れをシミにしないために
お知らせ2025年3月6日2025年4月1日より、サービス商品(洗車を除く)価格の約5%値上げに関するお知らせ
キーパー技術コンテスト2025年2月28日アポロステーションキーパーキー技術コンテスト関西予選会
圧倒的な艶ダブルの威力Wダイヤモンドキーパー
Wダイヤモンドキーパー。
ガラスの層が2倍【ガラス、ガラス、レジン】の3層からなるコーティング。
ガラスの層がたっぷり2倍ある事でツヤや防汚能力も強化された被膜を形成します。
3年ノーメンテナンス、1年に1回のメンテナンスで5年耐久。