キーパーコーティングってどんなコーティング?

先日、ディーラーさんのコーティングとキーパーコーティングではどう違うの?というご質問を頂戴しましたので、キーパーコーティングの公式サイトに掲載されている情報から他メーカーのコーティングと、どう違うのかをコーティングの性能だけでなく、ずっとキレイに乗り続けられる仕組みも含めてご紹介いたします。

キーパーコーティングとは?

クルマの塗装そのものが持っている本質的な輝きを引き出しクルマの価値そのものを保つコーティング、それがキーパーコーティングです。
キーパーコーティングではどんなコーティング施工が受けられるのかをわかりやすく説明致します。

  • キーパーコーティングは
    こんなにお得!
    p_idx_about01

    キーパーコーティングは楽して得する実用品!快適なカーライフをお約束します。

  • みんながキーパーコーティングを
    選ぶ理由
    p_idx_about02

    全国に施工店があります!特許取得のコーティング技術をあなたの街で!

  • キーパーの理論を知る
    p_idx_about03

    キーパーの商品は長年の研究による確かな技術と理論に支えられています!

KeePerのガラスコーティングとは?

p_idx_about04
  • ダイヤモンドキーパー
  • クリスタルキーパー

ダイヤモンドキーパー&クリスタルキーパーのガラス被膜は柔軟・強靭だから、“ぶ厚くて透明”!

KeePerのガラスコーティング「ダイヤモンドキーパー」と「クリスタルキーパー」は、従来のポリシラザン系ガラスコーティングとは異なり、よほど塗装の劣化が進行していない限り、経年車であっても研磨不要で驚きのツヤを出すことができます。その被膜の仕組みをポリシラザン系ガラスコーティングと比較しながら解剖します!

キーパーロゴ[ダイヤモンドキーパー&クリスタルキーパー]

ぶ厚いガラス被膜が塗装の凸凹に入り込み、アンカー効果で塗装面に定着し、ツヤを出す

クリスタルキーパー、ダイヤモンドキーパーのガラス被膜は、SiO2の分子結合の連続がナノのレベルでコントロールされており、低分子状態の「アルコキシオリゴマー」で柔軟で強靭な構造を持っています。
このガラス被膜は塗装と熱膨張率が大きく違っていても、柔軟性があるので、分厚い膜を形成しても塗装から剥がれることがありません。
その柔軟なガラス被膜の上に、さらに特殊な「レジン」の膜を作り、水シミを強力に防止すると同時に、より強いツヤを生み出しています。

  • クリスタルキーパーガラス膜を水で強制硬化させたクリスタルキーパー
    ガラス膜を水で強制硬化させたクリスタルキーパー
  • ダイヤモンドキーパー3倍の量のダイヤケミカルを使って、ガラス膜を自然硬化させた個いう密度のダイヤモンドキーパー
    3倍の量のダイヤケミカルを使って、ガラス膜を自然硬化させた高密度のダイヤモンドキーパー
ダイヤモンドキーパー、クリスタルキーパーは、被膜が“柔軟かつ強靭”だから“ぶ厚く、透明”
  • 汚れた塗装
    汚れた塗装
  • 徹底的に汚染を除去する
    徹底的に汚染を除去する
  • ダイヤモンドキーパーケミカルで作ったガラス被膜
    ダイヤモンドキーパーケミカルで作ったガラス被膜
  • さらにレジン皮膜を乗せる
    さらにレジン被膜を乗せる

一般的なコーティング[ポリシラザン系ガラスコーティング]

旧来のポリシラザン系ガラスコーティングは、被膜が硬く薄いから、そのままではツヤが出ない

旧来のポリシラザン系ガラスコーティングは、SiO2の分子的結合が無限に連続して、非常に硬い被膜を形成します。しかし、そんな硬い被膜を膨張率の違う塗装に塗ったら剥がれるのが当たり前なのに、なぜ剥がれないのか?
それは作られた膜が極端に『薄い』から剥がれないのです。塗装の凸凹を埋められないくらい薄いので、ツヤが出ないのです。

  • p_idx_other01
    【厚み】
    数ナノから数十ナノ
  • p_idx_other01_flow01
    コーティング前の塗装。新車でもミクロの目で見るとかなり凸凹している。
  • p_idx_other01_flow02
    コーティング前の塗装。新車でもミクロの目で見るとかなり凸凹している。
一般的なポリシラザン系ガラスコーティングはツヤが出ない。だから「研磨」をして前もってツヤを出す

コーティング膜でツヤが出せないので、大きな労力をかけて塗装の凸凹を磨き、表面を平らにしてツヤを出してからコーティングします。
新車への施工は簡単ですが、塗装が傷んだ経年車への施工は非常に困難です。だから、リピート施工はほぼ皆無なのが実際です。

  • p_idx_other02_flow01
    コーティングする前に、ポリッシャーとコンバウンドを使い、凸凹を磨いて塗装を平らにする作業。コストを上げる要因となる
  • p_idx_other02_flow02
    平らになった塗装に薄く硬い被膜を被せ、塗装を保護する

※イラストはイメージ図です。

このほかにもキーパーコーティングのサイトにはこれからコーティングを考えている方にとって、興味深い情報がいっぱい載っています。

分からない事は当店スタッフにもどんどん質問してください。

きっと満足のいくコーティングライフをおくれる事、間違いなしです!

この記事を書いた人

安川寿樹
安川寿樹代表取締役/株式会社ヤスカワ
キーパープロショップ林堂店を運営する株式会社ヤスカワの代表取締役。
サッカーと野球観戦(タイガースファン)そしてテニスをするのが大好きな3児のパパです。肩書きは社長ですが現場が大好き!いつも店舗でバリバリ働いています

更新情報をお届けします

圧倒的な艶ダブルの威力Wダイヤモンドキーパー

圧倒的な艶ダブルの威力。
Wダイヤモンドキーパー。
ガラスの層が2倍【ガラス、ガラス、レジン】の3層からなるコーティング。
ガラスの層がたっぷり2倍ある事でツヤや防汚能力も強化された被膜を形成します。
3年ノーメンテナンス、1年に1回のメンテナンスで5年耐久。