全国4位入賞・アポロステーションキーパー技術コンテスト

出光のガソリンスタンド・アポロステーションに所属するキーパープロショップの技術者が全国チャンピオンをかけて戦ったこの大会、当店からは松本チーフが2回目の全国チャンピオン戦にのぞみました。
結果は表題どおり、4位入賞。
あと一歩のところでチャンピオンにはなれませんでしたが、全国のハイレベルな施工を間近に見て、大いに刺激をうけました。
普段、お客様のお車へ施工しているとおりのコーティングをこころがけてはいますが、真横で審査員や見学ギャラリーがいる中でのコンテストは緊張感が全く違います。
いかに平常心で施工できるか。
気持ちが高ぶると施工スピードが出てしまい、安定したスポンジやクロスの設置ができないものなのですが、松本自身は、ミスなくやりきれました。と言って結果を待ちました。
自己ベストの点数は出ませんでしたが、拭き漏れ、水滴残りなどのミスもなく終えられた事は良かったです。
このアポロステーションキーパー技術コンテストは全国大会に2度出場すると参加資格を失います。
松本は2度出場したので、今後は後輩たちのサポートにまわり、店舗全体の技術力向上に尽力してくれるはずです。
とはいえ、本家、KeePer技研が主催するキーパー技術コンテストには出場できます。
6月18日(火)には関西予選会に松本をはじめ、初出場の長谷川、藤井本、そして社長の安川までもが参加します。
全員が予選を突破できるようにがんばります!
そして、技術力をまだまだ高め、みなさまのお車をキレイにして参ります。
今後とも応援のほどよろしくお願い致します!
写真は前年度チャンピオンのエザキ株式会社の小澤さんと。
今度はKeePer技研さんの全国大会でお会いしましょう!

この記事を書いた人

- 代表取締役/株式会社ヤスカワ
-
キーパープロショップ林堂店を運営する株式会社ヤスカワの代表取締役。
サッカーと野球観戦(タイガースファン)そしてテニスをするのが大好きな3児のパパです。肩書きは社長ですが現場が大好き!いつも店舗でバリバリ働いています
この投稿者の最近の記事
フレッシュキーパー2025年4月3日電気自動車だからガソリンスタンドで洗車を頼みにくくなった
手洗い洗車2025年3月20日車のボディ、黄砂と花粉の汚れをシミにしないために
お知らせ2025年3月6日2025年4月1日より、サービス商品(洗車を除く)価格の約5%値上げに関するお知らせ
キーパー技術コンテスト2025年2月28日アポロステーションキーパーキー技術コンテスト関西予選会