ホームセンターの駐車場でキズつけられちゃいました(+_+)
先日、ホームセンターの駐車場でキズを付けられてしまいました。
家族で買い物に行き、戻ってみると下の写真のようなキズがついていました。
当て逃げです。ちょっとショック(T_T)

他車に擦られたボディ
右のリヤスライドドアとリヤフェンダーの2パネル。
板金塗装をすると10万円ぐらいかかりそうな感じです。
自動車保険を使うと保険料が上がるし、仕方がないので磨いて目立たなくすることにしました。
最初はキーパーのケミカルで手磨きを行いました。
ケミカルのチカラを使って相手の車の白い塗装色を出来るだけ取り除き、後はポリッシャーを用いて研磨しました。

磨いて塗装を整える
仕上がりは下の写真のようになりました。

研磨後
小さな凹みはありますが、それ以外の見た目はキレイになりました。
仕上げにコーティングして完成です。
完全復元とまでは言えませんが、満足できるレベルの仕上がりです。
塗装が削れて無くなっていなければある程度の修復は磨きで可能です。
コーティング時に気になる箇所があれば、ご相談ください。
意外と安価でキレイになるかもしれませんよ。
この記事を書いた人

- 代表取締役/株式会社ヤスカワ
-
キーパープロショップ林堂店を運営する株式会社ヤスカワの代表取締役。
サッカーと野球観戦(タイガースファン)そしてテニスをするのが大好きな3児のパパです。肩書きは社長ですが現場が大好き!いつも店舗でバリバリ働いています
この投稿者の最近の記事
圧倒的な艶ダブルの威力Wダイヤモンドキーパー
圧倒的な艶ダブルの威力。
Wダイヤモンドキーパー。
ガラスの層が2倍【ガラス、ガラス、レジン】の3層からなるコーティング。
ガラスの層がたっぷり2倍ある事でツヤや防汚能力も強化された被膜を形成します。
3年ノーメンテナンス、1年に1回のメンテナンスで5年耐久。
Wダイヤモンドキーパー。
ガラスの層が2倍【ガラス、ガラス、レジン】の3層からなるコーティング。
ガラスの層がたっぷり2倍ある事でツヤや防汚能力も強化された被膜を形成します。
3年ノーメンテナンス、1年に1回のメンテナンスで5年耐久。