Keeper PRO SHOP林堂店は全員がコーティング技術認定試験に合格したプロスタッフです。この技術認定とは塗装の知識からケミカル知識、実践、における技術チェックまで行われ、均質なサービスの基本となっています。一見キレイだと思っている車も、お客様自身が気づいていない問題がある場合があります。例えば、ワックスが劣化し塗装に残っている、あるいは鉄粉が付いているなど。Keeper PRO SHOPでは素人では難しい作業も技術認定を受けたスタッフにより正しく対応することができます。
店長 上田清隆(うえだ きよたか)
キーパープロショップ林堂店の店長です。
【 資 格 】
- キーパーコーティング技術認定EX1級
- BTAタイヤアドバイザー
- 危険物乙種第四類
- ゼプロマイスター
- 保安業務員 など
【受賞歴】
★2019年キーパー技術コンテスト
・和歌山、奈良チャンピオン決定戦出場
★2018年キーパー技術コンテスト
・関西予選会・準優勝
・和歌山、奈良チャンピオン決定戦・準優勝
★2016年キーパー技術コンテスト
・関西予選会・優勝
・関西チャンピオン決定戦出場
自己紹介

明日香村で生まれ育ちました。タイヤとホイール、車の足回りが大好きなコーティングと洗車のプロフェッショナルです。2児のパパでもあります。元タイヤメーカーに勤務していましたが、エンドユーザーに直接、接するこの仕事がしたくて入社しました。その当時は車の洗い方も知らずタイヤブラシで車のボディを洗おうとして、慌てて社長(当時専務)から止められたのを覚えています(笑)愛車のホンダN-ONEにはEXキーパープレミアムが施工されています。雨ざらしの露天駐車ですが、ずっとキレイをキープしています。ちょっと天然?と言われる事もありますが「何事にも誠実に」がモットーです。お客様の笑顔を見られるように一生懸命施工させて頂きます。
チーフ 米田誠(こめだ まこと)
キーパープロショップ林堂店・チーフの米田です。
【 資 格 】
- キーパーコーティング技術認定EX1級
- 2級自動車整備士
- 危険物乙種第四類
- ゼプロマイスター
- 小型中古車査定士 など
【受賞歴】
★2017年キーパー技術コンテスト
・滋賀・奈良チャンピオン決定戦 優勝
・全日本チャンピオン決定戦出場
(キーパー技術コンテスト殿堂入り)
★2016年キーパー技術コンテスト
・関西予選会優勝
・関西チャンピオン決定戦6位入賞
★2015年キーパー技術コンテスト
・関西予選会・優勝
・関西チャンピオン決定戦3位
・全日本チャンピオン決定戦出場
自己紹介

元ディーラー整備士の経験をコーティングや洗車にも生かしています。キーパープロショップ林堂店との出会いは高校生の頃、併設のガソリンスタンドでアルバイトをしていた事です。その頃、祖父がこのお店でコーティングしてもらいました。「やって良かった!」と、喜んでいます。愛車はシビック・タイプR。 EXキーパープレミアムが施工されています。キーパー技術コンテストでは常に上位に入賞しています。2017年も県別チャンピオン決定戦で優勝しました。全日本チャンピオン決定戦にも2回出場。その成果を現場で発揮。スピーディーで技術力の高い施工でお客様に喜ばれています。
松本 拓真

キーパープロショップ林堂店のホープ。
【資格】
- キーパーコーティング技術認定1級
- 保険募集人 など
自己紹介

元高校球児、当店イチの若手。キーパーの仕事がしたくて入社しました。大手中古車売買の会社での経験もあり、車両売買の事にはちょっと詳しいです。愛車はトヨタ86。ダイヤモンドキーパーを施工してあります。
代表取締役 安川寿樹(やすかわ ひさき)
キーパープロショップ林堂店を運営する株式会社ヤスカワの社長です。
【 資 格 】
- キーパーコーティング技術認定1級
- 液化石油ガス販売2種
- 液化石油ガス設備士
- 石油機器技術管理士
- 危険物乙種第四類
- 給水装置主任技術者など
自己紹介

キーパープロショップでのコーティングや洗車業務の他、プロパンガスの供給事業や車の販売、ガソリンスタンド、リフォーム事業などを運営する株式会社ヤスカワの代表取締役。このサイトも管理しております。3児のパパでもあります。愛車は黒のヴォクシー。ダブルダイヤモンドキーパーが施工されています。キレイにコーティングして乗っていますが、いつも子供に車内を汚されるので頻繁に掃除しています。