水あか取りをしっかりしたい方におススメ!ホワイトピュアキーパー|セフィーロ|フォレスター
車のボディに多くつく汚れ、それが水あか。
水あかにはワックス洗車や手がけワックスを繰り返し行い、ボディにこってり油汚れがミルフィーユ状に体積するタイプと、グリースや車の隙間から油分が流れて固着する水たれタイプの2種類があります。
一生懸命ワックスがけをしてキレイにしているつもりでも油であるワックスは必ず溶けて劣化、酸化します。するとどんどん汚れとして体積していくのです。
水あかがたくさんあり、隙間に色んな汚れが入り込んでいたセフィーロもこの通りキレイになりました。
どれぐらいキレイになるんだろう?と思っておられる方は多いと思います。
自分でお手入れしているのと一味違うプロの仕上げ!
キッチリ手順を踏んで正しい方法で塗装を傷めない施工を致します。DIYに限界を感じたら、ぜひプロにお任せください。ホワイトピュアキーパーはお手軽にキレイに出来るポリマーコーティングです。
ちなみに、白色の車だけでなく、濃色車やメタリック系のお車にも水あかはつきます。見えにくいだけです。自分の車が何故かキレイに見えないと思ったら水あかがついているのかもしれません。ぜひご相談ください!
もう一台、フォレスターもとびっきりキレイになりました♪
完璧ですね!
オーナー様にもとても喜んでいただけました。
遠方よりお越し頂き誠にありがとうございました。
この記事を書いた人

- 代表取締役/株式会社ヤスカワ
-
キーパープロショップ林堂店を運営する株式会社ヤスカワの代表取締役。
サッカーと野球観戦(タイガースファン)そしてテニスをするのが大好きな3児のパパです。肩書きは社長ですが現場が大好き!いつも店舗でバリバリ働いています
この投稿者の最近の記事
フレッシュキーパー2025年4月3日電気自動車だからガソリンスタンドで洗車を頼みにくくなった
手洗い洗車2025年3月20日車のボディ、黄砂と花粉の汚れをシミにしないために
お知らせ2025年3月6日2025年4月1日より、サービス商品(洗車を除く)価格の約5%値上げに関するお知らせ
キーパー技術コンテスト2025年2月28日アポロステーションキーパーキー技術コンテスト関西予選会

PRO SHOP ブログ
車をキレイにするプロが本音で書くもうひとつのブログ。
ほぼ毎日更新!