コーティグ車に気になる汚れがついてしまったら、どうしますか?
すでにコーティングされているお車ですが、気になる汚れがついてしまったので・・・とご相談いただきました。
お話を伺うと工事現場の近くに駐車してたら車全体にツブツブのようなシミがたくさんついてしまったという事でした。何の汚れかは判断できませんでしたが、鉄粉取りの要領で汚れを除去してみるとキレイになりましたので、ボディ全体に鉄粉取りと同様の処理を施しました。
鉄粉取り作業をするとコーティング被膜が部分的に欠損する事があります。
その補修をコーティングのメンテナンス剤で行います。
今回の既存コーティングはポリマー系のものだったので当店で取り扱っているポリマーコーティング「ピュアキーパー」で被膜を作り直しました。
仕上がりをお客さまと一緒に確認し、「キレイになりましたねー」とOKをいただけました。
ルームクリーニングのご相談もいただいたのですが、こちらは色素が布生地に浸透して染まっていましたので除去不可能でした。こういう事もありますが、カーコーティングしてある車のお手入れでお困りの事は私たちプロショップにご相談ください。他メーカーのコーティングでも可能な限り対応致します。
この記事を書いた人

- 代表取締役/株式会社ヤスカワ
-
キーパープロショップ林堂店を運営する株式会社ヤスカワの代表取締役。
サッカーと野球観戦(タイガースファン)そしてテニスをするのが大好きな3児のパパです。肩書きは社長ですが現場が大好き!いつも店舗でバリバリ働いています
この投稿者の最近の記事
コラム2025年4月5日花粉がシミになっても問題なし熱いお湯で消えます
フレッシュキーパー2025年4月3日電気自動車だからガソリンスタンドで洗車を頼みにくくなった
コラム2025年3月20日車のボディ、黄砂と花粉の汚れをシミにしないために
お知らせ2025年3月6日2025年4月1日より、サービス商品(洗車を除く)価格の約5%値上げに関するお知らせ
過剰なまでの美しさEXキーパー
新車を超える艶。息を吞む、過剰なまでの美しさ
EXキーパーは、塗装の上に透明なベールを纏ったような、
それはもう「過剰(EXCESS)と呼ぶほどの圧倒的な艶を作り出しました。
車の塗装が持っている美しさを引き立てるだけでなく、
コーティング自体が存在感を持つ、車史上初めての美しさです。
EXキーパーは、塗装の上に透明なベールを纏ったような、
それはもう「過剰(EXCESS)と呼ぶほどの圧倒的な艶を作り出しました。
車の塗装が持っている美しさを引き立てるだけでなく、
コーティング自体が存在感を持つ、車史上初めての美しさです。