技術情報|クリスタルキーパー施工車を洗車機で100回洗っても大丈夫
キーパーコーティングのオフィシャルホームページで興味深い記事がありましたのでこちらのブログに転載させて頂きます。
内容は「クリスタルキーパー車をドライブスルー洗車機で100回連続シャンプー洗車しても大丈夫!」です。
私もお客様に「キーパーコーティングは洗車機で洗っても大丈夫です。メニューは水洗いやシャンプー洗車のコースで洗ってください。」と説明しています。
ですが、これほどの実験はしたことが無かったので「面白いな!」と思い、こちらに転載する事にしました。
実証!!クリスタルキーパー車を、ドライブスルー洗車機で100回連続シャンプー洗車しても大丈夫!
1年間、ノーメンテナンス洗車だけのカーコーティングとして、ユーザーから人気のあるクリスタルキーパー。果たして、ドライブスルー洗車機で100回連続シャンプー洗車をしたらどうなるのか。耐久テストを行い、調査しました。
- テスト車
日産・ティーダ黒(新車から5年)- 場所
キーパーLABO東郷店- 洗車機
スポンジブラシのドライブスルー洗車機「GRABADA」純水仕様- 実験方法
車の半分にクリスタルキーパーを施工。ドライブスルー洗車機のシャンプー洗車で、10回ごとに「艶」と「撥水」の状態を観察しながら、100回連続で洗車した。結果
クリスタルキーパー車は、100回連続でシャンプー洗車をしても、”艶”は全く変わりませんでした。水ハジキは60回目のシャンプー洗車を行った時点で、わずかに鈍くなっただけで、それでもまだ水ハジキはしっかりあり、100回目の時点でもほぼ変わりませんでした。
「1年間洗車だけのクリスタルキーパー」の車は、スポンジブラシのドライブスルー洗車機に、たとえば、1年間に100回かけたとしても、全然大丈夫。
艶と光沢は変わらず、水弾きもほぼ変化はありません。
口では洗車機OKですよ!と言っていてもこれほどの実証データがあると真実味がありますよね。
洗車機にかけてはだめですよ。というコーティングが世間には多い中、洗車機OKのクリスタルキーパー。改めて見直しました。さらに自信を持ってお勧めします!
※2018年2月に追加↓
ダイヤモンドキーパー施工車も洗車機で100回洗っても大丈夫
追加情報です。
クリスタルキーパーは1年ノーメンテナンス、ダイヤモンドキーパーは3年ノーメンテナンスのボディガラスコーティング。
1年耐久より3年耐久の方が強いはず。
クリスタルキーパーの2倍の厚みを持つダイヤモンドキーパーは密度も高く、高性能。
今回はそれを動画で実証してくれました。
マイクロスコープで塗装表面のキズをチェック、分光測色計でボディ表面の基準色もチェック(人が見た色味や明るさの感覚を数値で表す機械)、ボディの撥水もチェックしています。
ドライブスルー洗車機で100回洗ってもダイヤモンドキーパーは、艶、撥水、キズも全く問題ありません。
この記事を書いた人

- 代表取締役/株式会社ヤスカワ
-
キーパープロショップ林堂店を運営する株式会社ヤスカワの代表取締役。
サッカーと野球観戦(タイガースファン)そしてテニスをするのが大好きな3児のパパです。肩書きは社長ですが現場が大好き!いつも店舗でバリバリ働いています
この投稿者の最近の記事
フレッシュキーパー2025年4月3日電気自動車だからガソリンスタンドで洗車を頼みにくくなった
コラム2025年3月20日車のボディ、黄砂と花粉の汚れをシミにしないために
お知らせ2025年3月6日2025年4月1日より、サービス商品(洗車を除く)価格の約5%値上げに関するお知らせ
キーパー技術コンテスト2025年2月28日アポロステーションキーパーキー技術コンテスト関西予選会