ゲリラ豪雨で車がキレイになるキーパーコーティング

天気予報は、かなり高い確率で当たるような時代になり、スマホを見れば、雲の動きまで手元ですぐにわかってしまう。
強い雨が降るであろう直前には、スマホに通知が来る時代。
それでも、ゲリラ豪雨は突然にやってきて、驚くほどまとまった雨を降らせて去って行きます。
今日も不安定な天候ではありながら多くの時間は太陽の強い日差しで暑い一日でした。なのに時々、雨雲がやってきて雨を降らす時間帯があり、夕方には写真にあるような警戒レベル4のゲリラ豪雨。
少し前に手洗い洗車でご来店されていたお客様の車も、キレイになった直後に雨に降られて帰って行かれました。
こんな豪雨が降ると普通は汚れてしまうものですが、キーパーコーティングを施工している車なら、水を強烈にはじくので逆にキレイになってしまう不思議な現象が起こってしまいます。
雨が降るとキレイになるので、洗車の回数が減って、とってもお手入れがラクになるのです。
日本は雨がよく降る国です。1年のうち3日に1回は雨が降る国、日本。「私が洗車をすれば、次の日雨が降るんですよね。」と、自分だけが特別なジンクスを持っていると思っている人は多いのではないでしょうか。その実、3日に1回は雨が降る国なので、こういう感覚になるは当然のことなのかもしれません。
キーパーコーティングを施工しておけば、雨が降っても車がキレイになってくれます。翌日、雨の予報でも気にすることなく、キレイにしたいと思った時に洗車をすれば良いのです。

キーパーコーティングを施工されたお客様なら、こんな体験を何度もされている事でしょう。
その事がよくわかる動画があります。
キーパーコーティングのCMです。youtubeでも見られますので、ぜひご覧ください。
今日のゲリラ豪雨でも雨に打たれたキーパーコーティング施工車はキレイになってしまっている事でしょう。
この記事を書いた人

- 代表取締役/株式会社ヤスカワ
-
キーパープロショップ林堂店を運営する株式会社ヤスカワの代表取締役。
サッカーと野球観戦(タイガースファン)そしてテニスをするのが大好きな3児のパパです。肩書きは社長ですが現場が大好き!いつも店舗でバリバリ働いています
この投稿者の最近の記事
コラム2025年4月5日花粉がシミになっても問題なし熱いお湯で消えます
フレッシュキーパー2025年4月3日電気自動車だからガソリンスタンドで洗車を頼みにくくなった
手洗い洗車2025年3月20日車のボディ、黄砂と花粉の汚れをシミにしないために
お知らせ2025年3月6日2025年4月1日より、サービス商品(洗車を除く)価格の約5%値上げに関するお知らせ
圧倒的な艶ダブルの威力Wダイヤモンドキーパー
Wダイヤモンドキーパー。
ガラスの層が2倍【ガラス、ガラス、レジン】の3層からなるコーティング。
ガラスの層がたっぷり2倍ある事でツヤや防汚能力も強化された被膜を形成します。
3年ノーメンテナンス、1年に1回のメンテナンスで5年耐久。