黒い車は磨いてなんぼ!こんな黒さが欲しかったんです!
このエスティマで3台目の施工となるオーナー様は黒い車が最近のお気に入り。
奥様のムーヴは黒だと思って買ったらメタリックの入った黒だったそうです。
本当は純粋な黒が欲しかったのだとか。
以前はこのエスティマも白でした。そこで今回、色替えをされました。
ぞう、全塗装です。トヨタの本当の真っ黒な202ブラックに塗り替えられました。
塗装をやり直すと磨きキズが多く見えてしまいます。
気にならない人にはなんて事ない磨きキズですが、一度気になりだしたら気になって仕方ありません。
板金屋さんの磨きは通常、磨き屋さんほどは磨きこみません。
オーナー様のご希望は本当の真っ黒な美しいボディ。
というご相談の結果、軽研磨という塗装に一番安全な磨きでつるんとした塗装面を作り出し、クリスタルキーパーで塗装を保護、光沢を出す事になりました。
磨かない部分はマスキングテープで保護し、塗装面をポリッシャーで磨きます。
カメラではうまく磨きキズをとらえていませんが、光を当てるとたくさんの線状、円状のキズが目立っていました。

磨きキズ
この細かいキズに見えるものが真っ黒に見えない原因です。
それらを軽減させる磨きを行うとこれくらいキレイになります。かなり線キズが減りましたね。

軽研磨(磨き後)
この状態にまで磨き、クリスタルキーパーをコーティングします。
クリスタルキーパーはある程度の浅いキズを埋める効果がありますのでさらにつるんとしたボディが出来上がります。
お客様の声
このエスティマの仕上がりをご覧になってオーナー様は
「おーーー!!凄いなー。」と第一声。
「もう、最高!こんなの欲しかったんですよねー。」
と、この真っ黒でピカピカなエスティマに、とても喜んでいただけました。
「いつも、ここのお店の前に停まっている車がキレイだから気になってたんです。自分の車もキレイになって本当にうれしいです。」
これだけ喜んでいただけるとコーティングさせて頂いた甲斐があります。
奥様の車からはじまり、バイク、エスティマと3台のコーティング誠にありがとうございました。
この記事を書いた人

- 代表取締役/株式会社ヤスカワ
-
キーパープロショップ林堂店を運営する株式会社ヤスカワの代表取締役。
サッカーと野球観戦(タイガースファン)そしてテニスをするのが大好きな3児のパパです。肩書きは社長ですが現場が大好き!いつも店舗でバリバリ働いています
この投稿者の最近の記事
キーパー技術コンテスト2023年9月20日優勝・第8回2023年キーパー技術コンテスト和歌山県・奈良県チャンピオン決定戦
純水手洗い洗車2023年9月4日ミネラル取り洗車キャンペーン
キーパー技術コンテスト2023年9月3日おかげさまで施工台数6900台・そして全国をめざして
コラム2023年8月27日キーパープロショップの評判の良いお店